• 泉工医科工業 株式会社

    【仙台/業界不問】医療機器のルート営業 ◆創業85年、国内トップシェア製品有/年休120日以上【dodaエージェントサービス 求人】

    【仙台/業界不問】医療機器のルート営業 ◆創業85年、国内トップシェア製品有/年休120日以上【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/06
    • 掲載終了予定日:2026/02/04
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【仙台/業界不問】医療機器のルート営業 ◆創業85年、国内トップシェア製品有/年休120日以上

    ◇安定・成長分野の医療業界で長期就業/研修充実!異業界からの活躍実績多数。専門性を積んでキャリアアップ/働き方・福利厚生◎/人工心肺装置などの循環関連製品にて高いシェアを誇る医療機器メーカー◇

    ■概要
    ・同社は創業85年、複数の製品にて国内で高いシェア製品をもつ老舗メーカーです。
    ・今回は営業職の募集を行います。同社は新卒社員、異業界からの中途社員、どちらも豊富な受け入れ実績を持つため異業界出身者でも問題ございません。半年〜1年ほどかけて少しずつ業務や業界知識を身に着けていただく予定です。

    ■業務詳細
    ・病院やクリニックに対して、自社製品の提案営業を行います。代理店の方と一緒にアプローチ、商談を進めていきます。
    ・既存顧客のフォロー、及び既存顧客に対する別分野の製品提案を半々程度で行っていただきます。
    ※同社は幅広い製品ラインナップを持ち、顧客からの認知度も高いため提案はしやすい環境です!
    ・入社後しばらくはオフィスから先輩と同行を、一人立ちしたらご自宅から社用車での直行直帰営業がメインとなります。
    ・個人の営業目標はありますが、社員同士助けあいながらチームで目標達成を目指す文化です。

    ■働き方
    ・営業範囲は基本的に宮城県内、担当エリアによっては福島県や山形県の一部地域となります。車で行ける範囲で、出張は基本的に発生しません。
    ・月平均残業20時間程度、年間休日120日以上、男性育児休業の取得実績あり
    ・穏やかでチームワークを重視する社風、充実した福利厚生、平均就業年数14.5年と長期的に働くことができる環境です。
    ・例:1日の流れ
    9:30:始業
    10:00:施設訪問(顧客先に設置した医療機器の点検結果報告)
    12:00:ランチ
    13:00:施設訪問(導入製品に関する勉強会の打ち合わせ)
    15:00:施設訪問(既存顧客への状況確認)
    17:00:事務作業(見積作成など)
    18:00:就業

    ■扱う製品
    様々ありますが、入社後はまず売りやすい商材からご担当いただきます(医療用のはさみやピンセットといった消耗品)。業務に慣れてきたら、段階的に手術用の医療機器などもご担当いただくイメージです。
    製品例:人工心肺装置(手術時の生命維持装置)、カテーテルやメス、麻酔製品、人工関節など

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜業種未経験歓迎/第二新卒歓迎〜

      ■必須条件:人柄重視の採用です。医療業界未経験で転職された方も活躍しています!
      ・何かしらの営業経験のある方
      ・第一種普通自動車免許(AT限定可)

      <必要資格>
      歓迎条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      仙台市、その他宮城県

      <勤務地詳細>
      東北支店
      住所:宮城県仙台市太白区大野田4丁目9-6
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      定期的な配置換え等は行っていません。

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均20時間

      給与

      <予定年収>
      440万円〜580万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):225,000円〜273,000円
      その他固定手当/月:16,000円〜23,000円
      固定残業手当/月:30,000円〜50,000円(固定残業時間16時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      271,000円〜346,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給/年1回(2025年実績 平均5.3%)
      ■賞与/年2回(2024年実績5.3カ月分)
      ■その他固定手当内訳:住宅手当16,000〜23,000円
      ■上記とは別途、入社後の活躍に応じインセンティブあり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ■有給休暇は入社日に応じて付与、また毎年4月1日に一斉付与となります。
      ■年末年始(12/29〜1/4)
      ■慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度あり


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限50,000円/月
      家族手当:扶養家族:配偶者13,000円/月、子4,000円
      住宅手当:実家1.6万、独身2.0万、家族2.3万
      寮社宅:社宅規定により、該当の場合は補助の対象となります。
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:在職3年以上

      <定年>
      60歳
      継続雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      階層別研修、自己啓発支援、海外語学留学制度

      <その他補足>
      ■保養所
      ■住宅融資制度
      ■永年勤続表彰制度
      ■社内旅行(国内・外)
      ■スポーツ観戦

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      泉工医科工業 株式会社
      設立 1950年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・人工心肺装置、人工肺、人工弁に代表される人工臓器およびディスポーザブル製品の製造販売
      ・IABP、ECMOなどの補助循環装置の製造販売
      ・手術室で使用される電気メス、麻酔システムおよびディスポーザブル製品の製造販売
      ・人工関節の製造販売
      ・病医院機器の販売
      ・医療機器の輸出入業務

      ■大切にしていること:
      〜患者様にとって「より良い製品を」〜
      患者様にとって「より良い製品を」という理念を中心に、医療従事者や医療現場からのフィードバックをもとに製品を開発しています。
      安全で高品質な医療機器の提供を通じて、医療従事者と患者に貢献することを大切にしています。
      また、社員の成長と働きやすい環境づくりにも注力し、社員が自らの技術を高めるための教育・研修制度も整えています。

      資本金 500百万円
      売上高 【売上高】23,061百万円
      従業員数 686名
      本社所在地 〒1130033
      東京都文京区本郷3-23-13
      URL http://www.mera.co.jp/
    • 応募方法