具体的な業務内容
【大阪/リモート可】社内SE◆ゼロトラストを推進!/企画立案〜運用改善まで/年間休日125日◆
【大手スーパー、ドラッグストアも導入/小売業界向けに展開している「需要予測型の自動発注システム」は業界でTOPクラスのシェア/圧倒的な製品力で業界に変革を与える】
当社のITインフラや業務システムを「全体視点」で見渡し、企画立案から運用改善まで幅広く担当いただける方を募集します。
全体視点でのIT企画・改善と、SaaSを含むクラウドサービスのアカウント管理運用を中心に業務を推進していただきます。また、各部門と連携しながら、全社的なIT戦略の立案も担当していただきます。特にセキュリティ面やライセンス管理の最適化が重要な役割となります。
■職務内容:
・セキュリティ教育の企画・運用・啓蒙活動
社内のセキュリティ強化に向けた教育の企画・実施・運用
新しいリスクやトレンドに基づいたセキュリティルールの見直しと最適化
・SaaSおよびクラウドサービスのアカウント管理運用
社内の各部署で利用しているSaaSや各種サービスのアカウント管理、ユーザー権限の再検討、設定
・IT戦略の立案
組織全体の業務フローを把握し、最適なITソリューションの導入を企画
・新しい技術の導入検討
市場や技術トレンドをリサーチし、業務効率化や競争力向上につながる提案を実施
リモートワーク環境の安全性を確保するため、VPNに依存しないゼロトラストセキュリティの導入・運用を推進
■はたらく環境:
当社の働き方はハイブリッドワークを採用し、バーチャルオフィスなどでコミュニケーションを円滑にしています。少人数の成長企業として、効果とその可視化を重視し、柔軟かつ迅速にトライ&エラーを行うことを大切にしています。メンバーは「誠実・正直・オープン」を共通の価値観とし、互いの貢献を賞賛し合う文化を育んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境