具体的な業務内容
【在宅可/大阪】システム導入支援◆自社業務改善システムを用いた顧客の課題解決◆転勤無◆上場企業◆
全国のスーバーマーケット、ドラッグストア様に対して、当社が提供する業務改善システムを効果的に利用していただくための運用支援を担当いただける方を募集します。当社のお客様は全国に本社や店舗があるため、出張や訪問を行い、現場の課題や運用の改善提案を行っていきます。
■職務内容:
・お客様の現状課題を把握し、運用面を考慮したうえで、お客様の現状課題を把握
・運用面を考慮しながら、当社製品の導入を支援
・導入効果を最大化していくためにお客様と伴走しなから運用課題に対して改善提案、業務改善
お客様側の担当者は、システム担当者だけでなく、現場を管理する本部の方や、現場の方とも調整を進めていくことになるため、システム面の知見はもちろん必要ですが、お客様の立場で受け取りやすいコミュニケーションもプロジェクトを円滑に進めていくために重要な要素となってきます。
お客様の規模にもよりけりですが、導入プロジェクトではチーム体制をとっており、基本的には、メインとサプで担当分けをした2名体制となっています。
大規模プロジェクトを担当する際は4〜5名の体制を組んで推進することもあります。
■就業環境:
◇リモートワーク可・手当あり
◇完全週休2日制・土日祝休み
◇業務都合に合わせて勤務時間の選択が可能(7:45/10:00/11:00)
◇転勤無し
◇資格取得支援制度あり
■当社の強み:
・国内の自動発注システム業界で圧倒的な導入実績あり(食品スーパーシェア35.7%。 小売りシェア19.6%)
・NRR(売上維持率)が103.8%と高く、安定した基盤あり
※クラウドサービスに移行したことでよりお客様に必要な製品を数万円単位から導入できるようになり導入ハードルを下げられています。
※導入効果を数値で証明することで納得感ある導入提案ができます。
【はたらく環境】
当社の働き方はハイブリッドワークを採用し、バーチャルオフィスなどでコミュニケーションを円滑にしています。少人数の成長企業として、効果とその可視化を重視し、柔軟かつ迅速にトライ&エラーを行うことを大切にしています。メンバーは「誠実・正直・オープン」を共通の価値観とし、互いの貢献を賞賛し合う文化を育んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例