具体的な業務内容
【週2在宅可】AI推進リーダー(社内BPR)◆BtoB受発注プラットフォーム展開/土日祝休
■業務概要:
◇本ポジションでは、AIネイティブな業務の再構築をミッションに、全社の業務改善をリードしていただきます。
◇またPRONIの新しい取り組みとしてAI領域へのチャレンジに取り組んでいます。2025年に立ち上げたばかりのLLMを活用した業務支援プラットフォーム「 PRONI.AI 」のプロダクト改善業務にも取り組んでいただきたいと考えております。
■業務内容:
◇全社の業務DX推進のため、AIを活用した業務改善プロジェクトをリードしていただきます。
◇部分的な自動化だけではなく、業務そのものの在り方から見直し、根本からAIを活用したAIネイティブな業務の再構築による生産性向上を実現していくことがミッションです。
■業務詳細:
(1)AIネイティブな業務設計の実現に向けた社内AI活用の推進、BPR
◎全社横断的な業務プロセスの分析、最適化、再構築
◎業務部門と密接に連携し、個別の業務課題の把握とAIを組み込んだ業務設計の推進
・生成AIを中心とした業務の再設計
・AI活用を業務の当たり前にしていくための、AI活用推進に向けた社内カルチャー醸成、浸透
・部門の垣根を超えたプロジェクトチーム編成による業務変革の徹底伴走
・全社的な視点で業務改革を推進し、各部門の改善事例を他部門へ展開
・エンジニアと連携し、最新の技術トレンドを業務改善に積極的に活用
・BPRに関連する内製プロダクトの要件定義や仕様の策定
(2)自社AIプロダクト「PRONI.AI」のプロダクト改善業務
◎GPTやGemini等の大規模言語モデル(LLM)を活用する業務支援プラット◎フォームの機能のためのプロンプト作成〜運用〜改善業務
・プラットフォームで活用するプロンプトの設計と開発
・プラットフォームの価値最大化に実現するLLMの選定
・LLMで生成されたアウトプットの品質を担保するための改善
・クライアントの要望を実現するためのプロンプト開発と改善
・上記プラットフォーム以外にもGoogle Apps Script(GAS)とLLMを組み合わせた社内業務の支援
(1)の自社内のAI活用推進を主なミッションとしつつ、(2)の新規プロダクトの1→10フェーズにも関わっていただくことを想定しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境