Fulfill株式会社の同業他社評判・口コミ一覧
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時基本的に一日中お店にいて働いている。エンドレス。人がいない場合は休みもなく働く。責任者になり月4~6日の休日。睡眠時間以 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 店舗スタッフ関連職
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収350万円
- 2012年度
投稿日: (記事番号:347599) -
年収・給与の口コミ
報酬については少ないと感じた。しかしこの業界の給料としては高くないのがふつうであるし仕方ないと感じていた。ただし安定感は ... 年収・給与の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- カウンターセールス
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収300万円
- 2009年度
投稿日: (記事番号:347626) -
やりがいの口コミ
新しい商品やサービスが次々と投入されるのでその点に関しては面白いと思う。新しいものをお客様に楽しんでもらえるというのは仕 ... やりがいの口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- カウンターセールス
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収300万円
- 2009年度
投稿日: (記事番号:347627) -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
とにかく、休みが、多い。平日休みは、どこに行っても空いているし、年に10連休を2回とることも可能。さらに有給も使える。
... 働く環境(福利厚生・待遇)の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 薬剤師
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収500万円
- 2012年度
投稿日: (記事番号:347742) -
やりがいの口コミ
大きな建物のなかで、お客さん、患者さんと、転勤があるため、そこまで気苦労せずに付き合える。
さ
やれる職域は広く、薬 ... やりがいの口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 薬剤師
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収500万円
- 2012年度
投稿日: (記事番号:347743)
Fulfill株式会社転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:ITソリューション事業部
- 職種:Web関連職
- 2025年度
選考期間:1週間応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:管理部門
Q. デザイナーになって、一番最初に“誰に何を届けたい”と思いますか?
最初に届けたい相手は、以前お世話になった個人事業主の知人です。素晴らしい商品を持っていながら、それを上手く発信できずに苦労されていたのを見てきました。
私はデザインの力で、そうした「価値はあるのに伝えられていない人や商品」を支えたいです。
その想いが、Webデザイナーを目指す原点です。投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
学生時代から広告やWebデザインに興味があり、自分のアイデアや感性を形にする仕事に憧れを持っていました。現在は独学でPhotoshopやFigmaの操作を学びながら、実務で通用するスキルを身につける努力をしています。未経験者に対しても丁寧な教育体制があると知り、スキルだけでなく社会に求められるデザインの本質を学べる環境だと感じ、志望いたしました。
投稿日: (記事番号:961796)
Fulfill株式会社会社概要
- 企業名
- Fulfill株式会社
- 住所
- 大阪府大阪市北区大淀南1丁目5番1号ケイヒン梅田ビル2階
- 業界
- 小売業
- 代表者
- 代表取締役 手島 康希
- 設立年月
- 2015年4月
- 上場区分
- 非上場