• カスタマーサクセス

    【カスタマーサクセス】20代活躍中!営業課題を可視化・改善!クライアントと伴走する戦略担当

    SALES ROBOTICS株式会社
    正社員
    • 情報更新日:2025/07/16

    仕事内容

    具体的な業務内容

    <会社の特徴>
    空港のグランドスタッフや求人広告営業、おもちゃ商社など、色んなバックグランドを持った社員が活躍しています。
    20代で活躍している社員も多く、同年代の社員と切磋琢磨しながら働ける環境です。組織文化としてチームワークを大切にしており、コミュニケーションも活発です。

    <仕事内容>
    クライアントの営業を活性化・効率化していくプロジェクトのリーダーを担う【カスタマーサクセス】のお仕事です。
    営業戦略の立案から営業結果の分析まで、クライアントの営業活動の幅広いプロセスを担当する事ができます。
    顧客の営業支援プロジェクトですが、勤務場所は自社内です。

    <具体的には>
    1.顧客の商材理解
    クライアントの営業活動をお任せいただくので、まずクライアントの商材を理解します。営業活動開始前に何度か打ち合わせをして理解を深めます。

    2.営業シナリオの作成
    商材や市場を分析し、効果的なセールス戦略を設計します。
    実際に営業活動をする前に、営業先となるターゲットリストの作成やお電話でのトークスクリプトの作成等をします。
    ターゲットリストについては、弊社システムの『SALES BASE』内に400万件の企業データがあるため、
    クライアントの商材や営業課題に合わせた業種・従業員数・企業規模などを絞って抽出していきます。

    3.営業活動中のスタッフマネジメント
    営業活動を開始する準備ができたら、実際の営業活動はインサイドセールス専門のスタッフが実行していきます。
    その間はチームの日々の運営と管理を実施します。日々の活動を監督し、目標に基づくパフォーマンスの管理と評価を行います。
    メンバーの育成とモチベーション維持も重要な役割です。
    また、実際に活動をする中で、興味をもってもらいやすいワードとそうではないワード、などが傾向として現れたりもするので、
    「2」に立ち返って改善していく業務も発生します。

    4.「3」の結果分析・改善
    日々活動結果の確認はしますが、クライアントとの報告会を3週間~1か月に1度実施するため、そこで結果の分析を次回アクションとともに報告します。
    活動の報告は、立てた目標の達成状況、例えば『アポイントの獲得数』だけを報告するわけではありません。
    アポイント数と業界、業種、規模にそれぞれ相関関係はあるか、等いろんな角度から分析をして、クライアントにとってより有益な情報を提供します。
    始めは1つのプロジェクトからお任せしますが、慣れてきたら複数案件をお任せします。
    リーダーとして4件、サブリーダーとして3件同時に掛け持つ人もいます。

    ◆社内調整
    メインの仕事は受注後のクライアントの支援ですが、受注前のフィールドセールス部門がクライアントに提案をするときにも関わっていきます。
    クライアントによって、見込み顧客を増やしたい、競合情報や認知度を確認したい、商談を獲得したいなど、営業の状況によってとるべき営業戦術が異なります。フィールドセールスの営業が提案するとき、私たちの部門が過去のデータなどから、どのくらいの成果を出せるかをシミュレーションして、協議してプランニングして行きます。

    < 特徴>
    この職種では、ビジネスの前線で活躍する機会が多く、自身のスキルを磨きながら企業の成長を支えるという大きなやりがいと責任を感じることができます。

    1.やりがい
    (1)影響力のある成果の実現:プロジェクトの成功が直接的にクライアントのビジネス成長に寄与します。
    (2)チームリーダーシップ:チームを率い、メンバーひとりひとりの能力を引き出し、共に成長することができます。
    (3)戦略的思考の向上:様々なビジネスシナリオでの戦略立案とその実行を通じて、戦略的思考能力が養われます。
    (4)決まったフォーマットではなく、自分のアイディアを活かした提案ができる

    2.得られる能力
    (1)高度なコミュニケーション能力:様々なステークホルダーと効果的にコミュニケーションを取り、関係を築く能力が身につきます。
    (2)分析的思考力:データを基にした意思決定能力が向上し、複雑な情報を解析し、戦略的に活用する能力を強化できます。
    (3)プロジェクト管理スキル:複数のプロジェクトを同時に管理し、時間とリソースを効果的に配分するマルチタスク力を養えます。

    変更の範囲

    会社の定める業務

    求める経験・スキル

    ■法人営業経験者(2年以上)
    ・無形商材営業経験
    ・新規顧客と既存顧客に対する営業経験

    ■必要スキル
    ・Microsoft Word・Excel・PowerPoint・Outlook
     もしくは Google ドキュメント・スプレッドシート・スライド

    【歓迎条件】
    ・大手企業へ向けた営業経験がある方は優遇します
    ・Sler、広告、人材、SaaS系、不動産、金融機関等での法人営業経験

    【求める人物像】
    ・社内外の幅広い年代や立場の違う方と円滑にコミュニケーションが取れる方
    ・顧客のビジネスの成長のために、様々な解決先を出し提案することを好む人
    ・過去の成果や実績などに囚われず、新たな環境に適応、協調性のある方
    ・客観的なデータをもとに、営業活動が進められる方
    • 募集要項
    • 企業情報
    • 募集要項

      職種分類
      営業、事務、企画系 > 営業、企画営業
      営業、事務、企画系 > 販促企画、営業企画
      専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 法人営業
      勤務地
      雇入れ直後
      東京都中央区日本橋兜町5-1 兜町第1平和ビル2階

      自社内勤務

      変更の範囲
      転勤の可能性:なし
      契約期間 契約期間の定め:無し
      給与
      年収 450万円 ~ 600万円
      (月収 30万円 ~ 40万円 うち固定残業代 71,300円 ~ 95,000円)
      みなし残業30時間を含む

      〈給与〉
      想定年収:450万円~600万円
      賞与回数:賞与なし

      〈年収例〉
      ■想定年収
      450万円~600万円

      年俸制(分割回数12回)
      年俸 4,500,000円~6,000,000円

      年俸制(12分割) 450万円~600万円 基本給303,700円~405,000円 
      ※固定残業手当30時間分相当(71,300円~95,000円)込み、超過分は別途支給
      【給与改定、昇給】有 年2回(3月/9月)

      〈補足情報〉
      ・年収500万円の場合
      416,700円(固定残業手当30時間相当分込)
      月給が416,700円の場合、基本給が337,500円、30時間分の時間が手当てが79,200円

      ・年収600万円の場合
      500,000円(固定残業手当30時間相当分込)
      月給が500,000円の場合、基本給が405,000円、30時間分の時間が手当てが95,000円

      ■昇給:年2回
      勤務時間
      09:00〜18:00
      月間平均残業時間:30時間以下
      ※9時~18時を基本にフレックスタイム制度の適用あり
      ※リモートワークあり
      試用期間 6ヶ月
      条件変更なし
      休日休暇
      休日:土日祝休み
      年間休日:124日
      休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇、特別休暇
      補足情報:・年末年始休暇:12月29日から1月4日 ・有給休暇:入社月に応じた日数を入社初日から付与、半日単位で取得可能 ・有給休暇奨励日あり └飛び石連休の間の日は有給休暇奨励日となっており、連休を取りやすくなっています。
      待遇・福利厚生
      社会保険完備、交通費支給、資格取得制度、健康診断
      補足情報:・通勤手当(3万円/月、1800円/日まで) ・リモートHQ(モニターやデスクライト、チェアのレンタル制度) ・各種研修制度 ・資格取得支援制度(約200種類) ・ノートPC、スマートフォン、iPadなど必要機材貸与 ・ピザパーティー、各種(野球、フットサルやeSportsなど)大会の開催、サークル活動等に対する補助制度 ・全国の提携保養施設 ・提携スポーツクラブの割引利用 ・各種テーマパークの割引入場やイベントの開催など ・健康診断・人間ドック・予防接種などの補助 ・ベビーシッター補助制度
      <服装について> ・社外との商談時は原則スーツ着用もしくはオフィスカジュアル ・社内とのMTGなどはオフィスカジュアル可
      リモートワーク
      リモート可
    • 企業情報

      企業名 SALES ROBOTICS株式会社
      URL https://salesrobotics.co.jp/
      所在地 東京都中央区日本橋兜町5番1号
      設立 2004年11月
      業種 その他金融業
      代表者 代表取締役社長CEO 有馬 康平

    エージェント情報

    社名 株式会社calf