-
労務マネージャー
株式会社ナンバーナイン 【中途求人】労務マネージャー ※フレックス/リモートOK CJ246668
株式会社ナンバーナイン正社員仕事内容
具体的な業務内容
<ポジションの特徴>
☆社内制度の整備や人事労務管理を牽引するポジション
☆全社を陰で支える労務・総務の立場で、IPOを推進しませんか?
☆好きを仕事に! 漫画好きの集まる職場です。
<役割>
同社は現在IPO本格準備中であり、組織基盤の強化が急務となっています。
総務・労務領域の責任者として、社内制度の整備や人事労務管理を牽引いただける方を募集します。
◆主な業務内容
・総務・労務部門の統括(メンバーマネジメント含む)
・労務管理全般(給与データ集計、社会保険手続き、就業規則の整備等)
・IPO準備に伴うガバナンス体制の強化(規程整備、リスク管理等)
・福利厚生の企画・運営
・社内環境の整備・ファシリティ管理
・各種社内イベントの運営
その他、同社が掲げるMissionの実現に向けて、会社の生産性を最大化にする為の仕組みの企画・策定から実装まで、オフィスマネジメントのプロとして、あらゆる領域で社員をサポートする役割を担っていただきます。
<利用システム>
freee会計・マイクロソフトオフィス・Slack・スプレッドシート・Adobe等
<やりがい>
このポジションでは、単なるオペレーション業務にとどまらず、 「会社の未来を支える基盤をつくる」 ことが求められます。
例)
・会社の成長フェーズに合わせた 労務環境の整備
・生産性向上につながるオフィス環境の改善
・ IPO準備に向けたガバナンス強化や人的資本経営の推進
など、
経営陣や各部門と連携しながら、企業価値を高めるための仕組みをつくる 戦略的な視点が必要です。
ハードシングスがもとめられる職場環境ではありますが、
「従業員が最高のパフォーマンスを発揮できる環境」を整えることが、本ポジションの魅力であり、やりがいです。
<目指せるキャリア>
人事総務局長等の人事、総務、労務全体を統括するポジションや、
CHRO(最高人事責任者)など、経営層に近いポジションへの昇進などが目指せます。変更の範囲
当社業務全般
求める経験・スキル
<必須スキル>
・給与データ集計、社会保険手続き、就業規則の整備等の労務の実務経験(3年以上)
・コミュニケーション能力が高く、経営陣や他部署との連携が得意な方
・業務フローの改善提案、実施経験
<歓迎スキル>
・総務業務の実務経験
・設立5年以内の企業においてのオフィスワーク経験
・バックオフィスでのマネジメント経験
<求める人物像>
・自身の心の拠り所に漫画がある方
・組織全体の生産性向上に貢献したいという強い意欲を持っている方
・同社が掲げるMission、Vision、Valueに共感し、親和性のある経験がある方
・変化の多い環境でも主体的に業務を進められる方
<最終学歴>
大学院卒 大学卒 専門卒 高卒- 募集要項
- 企業情報
-
募集要項
職種分類 営業、事務、企画系 > 総務
営業、事務、企画系 > 人事、労務
勤務地 雇入れ直後
株式会社ナンバーナイン 東京オフィス
住所:東京都品川区西五反田4-32-1東京日産西五反田ビル7階
アクセス:各線「五反田」駅徒歩12分/東急電鉄目黒線「不動前」駅徒歩2分
変更の範囲
当社規定による契約期間 契約期間の定め:無し 給与 年収 483万円 ~ 800万円
(月収 39万円 ~ 62万円 うち固定残業代 91,905円 ~ 146,429円)
みなし残業40時間を含む
年収:483.6万円~799.5万円
月給:386,000円~615,000円
(固定割増手当40h相当分:91,905円~146,429円)
※超過分別途支給
年収:483.6万円~799.5万円
※最終的な待遇については選考活動を経て決定されます。勤務時間 07:00〜19:00
◆就業時間について
フレックスタイム制
コアタイム10:00-16:00
フレキシブル始業8:00-10:00/フレキシブル終業16:00-22:00試用期間 6ヶ月
入社から最長6ヶ月間。
試用期間は契約社員になります。休日休暇 ◆休日・休暇について
年間休日:125日
(土曜日、日曜日、国民の祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他会社の指定する日)
※その他
有給奨励5日間、推し休暇、誕生日休暇、子の看護休暇、介護休暇有り待遇・福利厚生 加入保険 各種社会保険完備
福利厚生
<福利厚生>
通勤手当
住宅手当
MVP受賞手当
インフルエンサー手当
電子書籍購入補助制度
シエスタ(仮眠制度)
マッサージ利用
仮眠室
服装・髪型自由
etc...リモートワーク リモート可
ハイブリッド勤務選考内容 1.書類選考
2.面接(1~複数回)
3.内定
※選考内容は、状況に応じて変更が生じる場合があります。企業情報 会社名 株式会社ナンバーナイン
ホームページ https://corp.no9.co.jp/
本社所在地 東京本社 〒141-0022 東京都品川区東五反田2 - 5 - 9 CIRCLES with 島津山6階
その他支店
宮崎ひなたオフィス
〒880 -0805 宮崎県宮崎市橘通東4 - 1 - 27
小村ビル5階
設立年月日 2016年11月29日
資本金 1億6,231万8,000円(資本準備金含む)
従業員数 111名(2024/12時点)
代表者名 代表者 小林 琢磨
会社の特徴
『漫画、WEBTOON領域でヒットIPを創出する。』
ナンバーナインは「漫画をつくる」「漫画を届ける」「漫画を広げる」この3つの領域で漫画の価値を最大化するIP創出カンパニーです。
変化が激しいエンタメの世界において、既存の枠組みにとらわれず挑戦し続けることで、漫画を愛するすべての人々と共に漫画業界の拡張を目指しています。
平均年齢は29.3歳となっており、年齢や入社歴に関係なく多くの方が活躍をしています。
今期も多くのポジションで求人を募集しております。
弊社のMissionに共感し、一緒に漫画業界の拡張を実現していきたいと思っていただける方々のご応募を心よりお待ちしております。
◆WEBTOON事業(漫画制作)
オリジナルWEBTOONの企画から制作までをワンストップで行う制作スタジオ「Studio No.9」を2021年に開設しました。
国内トップクラスの実績を誇る男性向けバトルファンタジージャンルを中心に、いままさに発展を遂げる国産WEBTOON業界を牽引しています。
◆クリエイターエコノミー事業(漫画家の総合サポート)
デジタル配信「ナンバーナイン」の運用
漫画家自身が権利を持つ漫画を、取次を通して最大135以上の電子書籍ストアに配信し、ナンバーナイン入金額の最大80%を収益として、漫画家に還元する国内最大規模のデジタル配信サービスです。
その他、確定申告代行サービス、マネジメント対応、クラウドファンディング等漫画家の創作活動を様々な形でサポートしています。 -
企業情報
企業名 株式会社ナンバーナイン URL https://corp.no9.co.jp/ 所在地 東京都品川区西五反田4丁目32番1号東京日産西五反田ビル7階 設立 2016年11月 業種 情報・通信 代表者 小林 琢磨
エージェント情報
貴方の転職がより良いものになるためのアドバイス転職は決めていないが、転職をするための準備やタイミングを考える壁打ち役でのご相談も大歓迎です。貴方の要望や状況をしっかり伺い、アドバイスさせていただきます。
ちょっと泥臭い、人事に携わった経験を活かして活動しています。
「あと2年は現職を続けた方が良く、今は転職するタイミングではないかも。」
「ご希望はかなり難しく現実的ではない。」
等々、時にはお気に召さないことをお話することもあります。
転職を決めている方も転職を検討している方もご連絡をお待ちしております。
大手転職サイトや大手エージェントを利用されている方のサブ的な利用もお待ちしております。社名 株式会社LeAF