• 第一光機株式会社

    【大田区】金属加工部品の品質検査《主にマイクロメータ・ノギスを使用》◆正社員/20〜60代まで活躍【dodaエージェントサービス 求人】

    【大田区】金属加工部品の品質検査《主にマイクロメータ・ノギスを使用》◆正社員/20〜60代まで活躍【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/04/28
    • 掲載終了予定日:2025/07/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大田区】金属加工部品の品質検査《主にマイクロメータ・ノギスを使用》◆正社員/20〜60代まで活躍

    〜大手メーカーからの厚い信頼を受け続けるレベルの高い技術力/5Sの行き届いた必見の工場/ワークライフバランス良好です〜

    ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】
    同社にて加工する精密機器などの品質検査に携わっていただきます。
    主にリコー株式会社、精密機器メーカーから依頼を受けて、同社にて加工から検査出荷までの一貫生産です。
    マイクロメーターやノギスをメインにした検査業務ですが、その他各種の検査器具を用いて、万全の検査体制により、不良を出さない徹底した体制をとっています。

    ■配属部署について:
    同社の品質検査部門に配属となります。

    ■同社の特徴・魅力:
    長年の技術力と最新の設備を用いてお客様に信頼される製品をお届けしています。一人一人が大きな裁量と責任をもって業務に取り組んでいます。
    20代〜60代まで幅広いご年齢の方が工場で働いており、創業以来、長い歴史と技術力が蓄積された企業となっています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下のご使用経験をお持ちの方
      ・マイクロメータ
      ・ノギス

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都大田区北馬込1-17-10
      勤務地最寄駅:東急大井町線/荏原町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      補足事項無し

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:10〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:65分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      午前休憩、昼休み、午後休憩 計65分残業目安:月20時間程

      給与

      <予定年収>
      300万円〜400万円

      <賃金形態>
      月給制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,000円〜250,000円

      <月給>
      210,000円〜250,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・前職年収を考慮の上提示させていただきます。
      ■残業について:残業代は全額支給。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      月8休制
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数100日

      土日、祝日、祝日、年末年始、夏季休暇あり。
      ※基本的に土曜日は隔週勤務(会社カレンダーによる)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給 (但し上限設定あり)
      家族手当:福利厚生欄に記載
      住宅手当:福利厚生欄に記載
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:再雇用制度あり。(65歳まで)

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      資格補助制度あり

      <その他補足>
      ■家族手当:配偶者及び第一子まで、10,250円、第二子以降5,150円支給
      ■住宅手当:配偶者有り及び、世帯主で支給あり。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項無し

      <試用期間>
      3ヶ月
      正社員時と待遇に変化はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      第一光機株式会社
      設立 1946年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      同社は精密切削部品加工を得意としており、ステンレス・アルミ・真鍮・POM、環境対応材料など様々な材料を加工しています。
      生産品目:精密機械部品/電子機器部品/事務機部品/光学機器部品/医療器部品など
      ■詳細:
      昭和21年、同社は超特殊精密螺子の生産を目的として発足しました。以来半世紀に渡り、光学機器・OA機器製品のユニット、並びに精密機器の製造・技術開発に努め、「お得意様に喜んで頂く」という創業の精神に徹して努力を続けてきました。伝統と研究開発によって養われた高度の技術力、品質の管理そして生産管理体制をもとに、光ファイバーに代表されるマルチメディア等への対応と効率化の追求を絶え間なく進め、グローバルでスピーディーな対応を目標に日々業務に取り組んでいます。またリコー社からグリーン調達認定を受けているように、環境負荷の少ない部品の選定、調達など環境重視型の企業として評価されています。光学機器パーツ製造で培ってきたノウハウを基に、複合加工・背面加工を中心にφ3.0〜φ20.0まで、ミクロン単位の精度要求にも応える安定品質、三次元立体パーツなどの二次元加工まで行うことができます。また、50台に及ぶ機械設備に加え、製造ラインを取り巻くサポート体制にも力を入れ、品質保証につとめています。
      ■特徴:
      同社はリコー社と強い取引関係にあり、コピー機、複合印刷機部品で、同社製品の高い技術力が評価されています。直近ではリコー社以外にも取引先が拡大し、顧客のどんなオーダーであっても正確かつスピーディーに、生産する点が非常に評価されています。
      ■組織風土:
      大田区を代表する中小企業、まさに職人といわれる方々が多く在籍する技術者集団です。その絶対的な技術力は世界トップレベルの水準を誇ります。
      資本金 24百万円
      従業員数 62名
      本社所在地 〒1430021
      東京都大田区北馬込1-17-10
      URL http://www.d1k.co.jp/
    • 応募方法