具体的な業務内容
英語力/化学知見を活かす!【みなとみらい】香料や食品添加物などの提案営業◆年休126日/週2リモート
〜創業90年超/化粧品原材料、食品添加物の輸出入および国内取引に特化した専門商社/
資生堂・花王・ポーラ化成工業・コーセー・高砂香料工業等大手企業と長年の取引実績/堅調業績の安定企業〜
香料メーカー、食品メーカー、化粧品メーカーに、ニーズに沿った香料・食品添加物を提案していただきます。
自分が関わった商品を各種メディアや実店舗で目にする機会もあり、介在価値を実感できます。
提案要素が強く、メーカー様から「こんな商品が作りたい!」などのオーダーを受け、
ご期待に応えるよう製品づくりの併走を行います。
マーケティング力や提案力を活かすことができるポジションです。
■業務詳細
香料・食品添加物の市場調査から原料選定、顧客提案、輸入、品質管理、納品、アフターサービスまで
一気通貫で対応します。
海外の原材料メーカーとメール・電話でやり取りをして、顧客要望に応えられる原材料を輸入します。
■営業スタイル
実績に基づく信頼関係があり、既存顧客からの依頼が年間100件を超えています。
そのため、深耕および新規商品の提案が中心となります。
まずは既存顧客とコミュニケーションを取りながら業務に慣れていってください。
将来的には新規開拓や海外からの原料調達もご担当いただきます。
■入社後のフォロー
商品知識研修や営業同行を通じ、時間をかけて堅実に教育を行います。
営業部の先輩だけでなく、R&Dセンターのメンバーや教育担当の顧問から指導を受けることができます。
■配属先情報
第一営業部(営業:3名/営業事務:2名)
■働き方
リモートワークは週に2回程度利用することが可能です。
残業時間は比較的少なく、ワークライフバランスを充実させながら就業していくことが可能な環境です。
■営業組織の文化
どちらも大切ですが、サービス品質>数字 という文化が根付いています。
具体的には「サービスの性質上ただの物売りではなく、提案やマーケティングなどを駆使し、
顧客のためになる仕事をする」ということがお客様から信頼をされる一番重要な指標となっています。
そのため、お客様ファーストで行動できる方を求めています。
最先端の新商品の提案には3〜5年かかることもあるため、ノルマはありません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成