具体的な業務内容
【愛知豊田※第二新卒歓迎】ホイールの生産技術(設備導入〜改善)フレックス制◆トヨタ連結子会社
〜転勤当面無し/面接1回/トヨタ車のスチールホイール90%、アルミホイールの60%と国内トップクラス!社員食堂・独身寮あり/マイカー通勤可(無料駐車場あり)〜
■仕事内容:
乗用車用アルミホイールの生産において国内トップクラスのシェアを誇る当社にて、スチールホイール生産工程の設備導入および改造業務をお任せします。機械・電気の知識を活かし、ものづくり現場の課題解決に取り組みたい方歓迎です。
■業務詳細:
◇設備導入:老朽化による更新、合理化、自動化、レイアウト変更
◇設備改善:工場内設備のセンサー増設、機械部品取り付け、サイクルタイム改善、動作変更、機械外注の業務委託、見積要求仕様書作成
◇設備条件設定:回路・制御
◇他部署との設計内容の調整、資料作成:Excel、PowerPointを使用した、報告資料の作成、会議体での報告なども担当いただきます。
■配属先情報:
・スチール・容器製造部 技術員室/計9名(派遣社員は除く)
室長1名、60代1名、50代2名、40代2名、30代3名
■社風:
・社員同士の距離が近いだけでなく、社長や役員も社員と同じフロアにいるため、いつでも相談できる環境で、役職や職種の垣根がなく一体感がある、オープンでアットホームな風土です。早くからある程度1人でやれるようになる、心強い環境があります。
■教育体制:
・それぞれの階層で必須とされるスキルを身に付け、日常の業務に直結して確実に成果を出せるように、教育内容は「実践に役立つ」ことを重点に研修をしています。
■当社の特徴:
自動車用スチール/アルミホイールや自動車用LPG容器などの開発・製造を主な事業とする、自動車ホイールの専門メーカーで、乗用車向けホイールを専門に手がけ、国内トップクラスの生産量を誇ります。特にレクサス向けアルミホイールは、車格にふさわしい外観を実現できるクロムスパッタリングなどのすぐれた塗装技術が評価され、市場に出ているうちの約75%を当社製品が占めています。おもな株主はトヨタ自動車と、豊田通商。完成車メーカーであるトヨタ自動車の子会社として、強固な関係と密な連携の下、車両全体を見据えた製品開発を行っています。また、商社である豊田通商が、当社製品・技術の国内外への拡販・普及を力強く後押ししています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等