具体的な業務内容
【東京】会計・財務担当◆離職率3%以下/リモート可/月残業15H/退職金制度有/国指定の信用情報機関
〜エキスパート(専門人材)候補/国指定の信用情報機関で安定した基盤/加盟会員企業数約1000社/リモート可/残業15時間程度/有休取得率70%以上〜
■採用背景
当社は国指定の信用情報機関であり、現在は新たなビジネスモデルの創出に向けた変革期に差し掛かっています。新たなビジネスモデルの創出、新たな価値創出に向けて最適な財務戦略や会計方法を計画していただくため、本ポジションのエキスパートを採用します。
■業務内容
(1)財務戦略の企画・立案
内外の環境変化(システムセンターの修繕や自己資本、減価償却等)を踏まえた、財務戦を企画・立案する。
(2)財務諸表の作成・分析
年次・四半期の財務諸表を作成し、貸借対照表や損益計算書の詳細な分析等により財務の健康状態を評価・報告する。
(3)資金計画・予算編成
長期的な資金計画の策定と予算管理業務を行う。
(4)コンプライアンス対応・監査
財務活動が法規・規則に準拠しているかを監視し、内部・外部監査に対応する。
(5)リスク管理・内部統制
リスク管理ポリシーの策定等により、企業リスクの評価と内部統制システムを強化する。
■業務について
ご入社後、まずはご経験スキルによって業務をお任せします。ご入社後すぐに全ての業務をお任せることはないのでご安心ください。徐々に業務範囲を広げ専門性を高めてご活躍いただきます。
ゆくゆくは実務を行っていただきつつ、部全体を把握して業務改善や効率化を図っていただきます。専門的な知識や経験を活かし、エキスパートとしてグループ長と共に部を牽引いただくことを期待しています。
■働き方
平均残業時間は15時間程度でリモートワークは週2回可能です。離職率は3%で社員の定着率も高く、住宅手当や退職金制度も有り長期的に就業できる環境です。
■当社について
当社はクレジット会社の共同出資により、1984年に設立された主に割賦販売や消費者ローン等のクレジット事業を営む企業を会員とする信用情報機関です。割賦販売法と貸金業法の両法律における指定信用情報機関として日本で唯一の存在となっており、国から認められた指定信用情報機関として、法律上、明確に社会的インフラとして位置づけられました。国内の約800社のクレジット・信販会社等が利用しており、保有データは約8億件にのぼります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成