具体的な業務内容
【西新宿】社内SE(海外子会社との共通システム管理)◇東証プライム/車載向けHDI世界トップシェア
〜全社的にDX化推進中/英語力を活かしたい方歓迎◎/残業20h程度〜
■採用背景:
海外子会社含めたシステムの統一など全社的にDX化を推し進めるにあたり、今回情報システム部の人員補強を行います。DX推進に対して今後5億円規模で投資を予定しており、その完全実現を目指しています。その中でも海外子会社含めたシステムの統一、情報システムの認証を全社的に整えるため、最新の技術を取り入れながら日々制作・改善しています。
■業務概要
ご入社後は海外子会社/工場や販売会社からの問い合わせ対応をメインでお任せいたします。
海外グループ会社では共通システムとしてmcframeCS、GAを導入しています。共通システムを各社のシステム部門と連携して維持、運営管理、及び各社の要望事項のとりまとめ、業務改善の支援などの業務を行います。
海外子会社やベンダーとは基本的に英語でやり取りしていただきます。電話・メール・オンラインでのコミュニケーションが日常的に発生いたします。
■業務詳細:
・海外子会社/工場や販売会社からの要望事項とりまとめ
・ベンダーとの開発要件の調整〜ベンダーコントロール
・保守/改修対応:SQLによるDB操作、サーバー運用
・会社間のデータ連携の実現、開発支援
・システム等の社内からの問合せへの回答
■組織構成
・情報システム部:計15名(新宿5名、川越10名)
・新宿がDX推進、川越がヘルプデスク、基幹システムの保守などを担当(※配属先は新宿)
・中途入社者あり
■働き方
・残業時間:平均で20時間程度
・在宅/リモート勤務:応相談(規定では週2回まで可)
・出張:海外の関係会社へ出張することがあります。
年1〜2回程度、中国・香港・バンコク・タイなど関係会社のあるエリアで1回あたりの期間は5日間程度です。
・転勤:現時点では想定していません。
■当社について
日本シイエムケイ株式会社はEV化や自動運転など今後の自動車業界を支えるプリント配線板のリーディングカンパニーです。お取引のあるお客様の7割が大手自動車メーカー、3割が家電メーカー、電子機器メーカー等です。キャリア採用者出身も多く在籍しており、キャリア採用者への理解が非常にある環境です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境