具体的な業務内容
【川越】内部監査業務◇東証プライム/車載向けHDI世界トップシェア/残業月15〜20時間
【内部監査業務もしくは内部統制業務の経験者歓迎!/東証プライム上場企業/大手メーカーと安定取引】
■業務内容:
内部監査業務をとおして当社および国内外グループ会社におけるガバナンスプロセス、リスクマネジメントの妥当性と有効性を評価し、改善に向けた助言を行います。
■業務詳細:
・年度の内部監査計画に基づいて内部監査実施
・経営陣への監査報告
・監査役監査、社外監査(会計監査法人)との対応
・内部統制(J-SOX)諸対応
・全社的統制、決算財務報告、各業務プロセス、IT全般統制の評価
・リスクマネジメント管理の事務局業務等
■就業環境・福利厚生
・残業は月15〜20時間ほど
・週1〜2日程度、在宅勤務を取り入れています。
・工場への出張、海外への出張もございます。
■組織構成:
人数:6名(男5,女1)内新潟工場在籍2名
年齢構成:60代3名、50代3名
■当社の強み:
◇大手自動車メーカーとの取引:特に大きな納入先となっているのが自動車業界で、安全が最優先される自動車にも同社製品はなくてはならない存在です。車載用プリント配線板は自動運転やEVを背景に2016年に5300億規模だったマーケットから2025年には8200億規模に増大することが予想されておりニーズが激増しています。
車載用プリント配線板は不良が即事故につながる重要部品であり、近年はセンサ類等複雑さを要し、プリント配線板メーカーに求められる品質が非常に高く、安定して成長を続けております。
◇他事業や海外への展開:現在は車載用基板が中心の事業のため、今後は医療、IoT、5G、ロボットなど他分野への進出も計画しています。自動車業界で培った品質と難易度の高い基板を開発できる技術力と海外9拠点というグローバルネットワークを駆使し、今後も成長が見込まれているメーカーです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成