• 日本シイエムケイ株式会社

    【調達/購買】◆中国語を活かしてグローバルに活躍!/プリント配線板の専業メーカー/平均勤続年数19年【dodaエージェントサービス 求人】

    【調達/購買】◆中国語を活かしてグローバルに活躍!/プリント配線板の専業メーカー/平均勤続年数19年【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/08/04
    • 掲載終了予定日:2025/11/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【調達/購買】◆中国語を活かしてグローバルに活躍!/プリント配線板の専業メーカー/平均勤続年数19年

    〜完成車メーカーやTier1サプライヤーと直接取引あり・自動運転、EV化で需要増・車載向けビルドアップ配線板(HDI)は世界トップ級シェア〜

    ■業務内容
    調達部と一体となって、対中華圏仕入先からの調達部業務を遂行いただきます。

    ■業務詳細
    (1)中華圏仕入先との価格等調達交渉
    ・価格折衝(例 期間折衝、特価交渉、値上抑制交渉 等)
    ・仕入条件(例 支払条件、国際取引条件、納入リードタイム 等)
    ・納期・品質確保支援(例 納期交渉支援、求償交渉支援 等)
    (2)新規ソーシング活動(例 サプライヤー開拓・評価、VE提案 等)
    (3)情報収集
    (4)(1)〜(3)に付随する報告・社内調整等の業務

    ■組織構成
    ・部門:調達部
    ・人員:10名(女性1名、男性9名)

    ■当社の強み:
    ◇大手自動車メーカーとの取引:特に大きな納入先となっているのが自動車業界で、安全が最優先される自動車にも同社製品はなくてはならない存在です。車載用プリント配線板は自動運転やEVを背景に2016年に5300億規模だったマーケットから2025年には8200億規模に増大することが予想されておりニーズが激増しています。
    車載用プリント配線板は不良が即事故につながる重要部品であり、近年はセンサ類等複雑さを要し、プリント配線板メーカーに求められる品質が非常に高く、安定して成長を続けております。
    ◇他事業や海外への展開:現在は車載用基板が中心の事業のため、今後は医療、IoT、5G、ロボットなど他分野への進出も計画しています。自動車業界で培った品質と難易度の高い基板を開発できる技術力と海外9拠点というグローバルネットワークを駆使し、今後も成長が見込まれているメーカーです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・中華系・台湾系基板メーカーでの調達・購買部門・バイヤー部門の経験5年以上
      ・語学力:英語・中国語(日本語は可能な限り)での会話・資料の作成が可能レベル

      ■歓迎条件:
      ・中華圏基板メーカーでの調達部門経験者
      ・台湾系基材メーカーでの営業経験者

      <語学力>
      必要条件:英語中級、中国語(北京語)中級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都新宿区西新宿6-5-1
      勤務地最寄駅:地下鉄丸の内線/西新宿駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ご本人の適性、希望により変更の可能性があります。
      台湾・中国への長期出張の可能性があります。

      <転勤>
      当面なし
      入社後本社にて3カ月〜半年程度研修後、別拠点での勤務の可能性があります。
      将来的に中国拠点での勤務可能性があります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:20〜17:10 (所定労働時間:7時間50分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      700万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):400,000円〜650,000円

      <月給>
      400,000円〜650,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・スキル・年齢・前職給与等を考慮し決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土曜、日曜、祝日※祝日のある週は土曜出社の場合あり
      有給休暇、年末年始休暇(9日間)、夏季休暇(4日間※有給休暇3日間と合わせて9日間)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:公共交通機関は定期代の実費(上限10万円/月)
      家族手当:配偶者13,000円、子供5,000円/人
      住宅手当:5,500円〜22,000円
      寮社宅:借り上げ寮あり※自己負担4,000円〜入寮条件あり
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:雇用延長制度あり

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■語学研修プログラムの費用を一部負担、語学セミナー、TOEIC(R)テスト社内試験、220講座以上開講の通信教育等
      ■部門別研修や階層別研修(部長、課長、チームリーダー、コーチ)、原価研修、メンタルヘルス研修等

      <その他補足>
      ■技能手当、皆勤手当(6,000円)、食事手当(3,300円)
      ■退職年金、適格年金、確定拠出年金
      ■財形貯蓄、従業員持株会、株式累積投資貯蓄等
      ■契約保養所、社員食堂、リゾートマンション
      ■会員制福利厚生サービスによる宿泊施設
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中、労働条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本シイエムケイ株式会社
      設立 1961年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      同社はプリント配線板の専業メーカーです。各種プリント配線板及び電子デバイスの開発・設計・製造・販売を事業として展開しており、日本を代表する多くの家電・通信機器・半導体・自動車メーカーと共に革新的な製品を生み出してきました。世界トップメーカーとして顧客のより良いライフスタイル実現のため、次世代製品開発も含め日々事業に取り組んでいます。
      資本金 2,412百万円
      売上高 【売上高】90,568百万円 【経常利益】4,795百万円
      従業員数 1,155名
      本社所在地 〒1631343
      東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー43F
      URL https://www.cmk-corp.com/
    • 応募方法