具体的な業務内容
【広島/大竹市】社内SE◆IT知見お持ちの方へ◆プライム上場/グローバル塗料メーカー◆年収500万〜
【船舶用塗料の日本国内シェア業界1位・世界3位/海外35拠点/退職金制度有・住宅手当、家族手当有/年間休日125日】
社内システム・インフラの保守・運用、社内のハード/ソフトウェアの管理等基本的な社内システムの運用をお任せいたします。ほぼ内製はしておらず、上流工程および日常の運用保守がメインになります。
■業務詳細:ご経験に応じていずれかのチームに配属予定です。
(1)基幹システム・業務システム担当(5名)
・事業における生産・販売・物流の基幹システムの開発、運用保守
・化学物質管理や環境報告システム開発、運用保守
・既存ワークフローシステム(Notes)の開発
・ベンダーとの開発マネジメント(企画/要件定義/受入テスト/導入)
・ヘルプデスク業務
(2)インフラシステム担当(6名)
・サーバー、NW構築、運用保守
・情報機器端末のセットアップ・保守・運用
・ドメインやソフトウェアライセンスなどの資産管理
・情報セキュリティに関わる業務
・ヘルプデスク業務
■組織体制:
システム部は広島(10名)と東京(3名)、計14名が所属しています。東京は海外工場でのシステム対応や内部統制、情報委員会の運営等を対応しています。(男性10名、女性3名/50代8名、40代3名、30代2名)
■キャリアステップ:
ゆくゆくは東京転勤や経営陣とのシステム企画など、マネジメントクラスも目指していただけるポジションです。また、当社の海外グループ子会社に向けSAPやERPシステムの導入実績もあり、グローバルに活躍することも可能です。昇給も毎年行われており、給与も着実に上げていくことが可能です。
■就業環境・福利厚生:
・通常期は定時で帰社するメンバーもおり、残業10時間以内と非常に働きやすい環境です。ベテランメンバーが多数いるため、システムリリースの繁忙期においても残業20時間以内となっております。
・国内拠点への出張が発生します。(目安年1回、多い時は月2〜3回、1回1泊〜3泊程度)、海外の出張もありますが、入社後当面は想定していません。
・住宅手当、家族手当、退職金制度有等福利厚生や就業環境も整っています。
・英語の学習サポートあり、会社負担で社外研修にも参加し、ITスキルの自己研鑽を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境