• 東港金属株式会社

    【東京】品質管理~リサイクルでの循環型経済モデル形成/創業120周年の安定企業/全社的に品質意識高【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】品質管理~リサイクルでの循環型経済モデル形成/創業120周年の安定企業/全社的に品質意識高【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/06
    • 掲載終了予定日:2024/07/28

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】品質管理~リサイクルでの循環型経済モデル形成/創業120周年の安定企業/全社的に品質意識高

    ≪環境問題解決のために注目されるサーキュラーエコノミー(循環型経済モデル)の起点となる事業≫
    当社は京浜島と千葉に拠点を構え、金属スクラップリサイクルと、産業廃棄物の中間処理を手掛ける総合リサイクル企業です。年間の取扱重量は12万トンを超えます。
    このグループの中核を担う東港金属の技術部門の品質管理者を募集いたします。

    京浜島本社工場は5つのヤードで、産廃、鉄、非鉄のリサイクルを手掛けており、1日の搬入量は数量では平均300t。
    千葉工場では大型のシュレッダーを中心とする金属選別ラインやRPF製造機など、まだ日本でも数台しか導入されていない最新の処理機が導入されており、様々な処理を手掛けることができます。
    世界中で資源循環の向上が課題となっている今、総合リサイクルを手掛けるわが社でも、リサイクル技術の向上が必須課題となっております。

    ◆業務内容◆
    品質管理業務の新規立ち上げ
    ●加工品、出荷品に関する品質管理
    ・ミックスメタルの成分分析、品質保証の確立
    ・RPFのPVC比率分析、品質保証の確立
    ・上記分析機器の導入、活用
    ・品質管理の工程立ち上げと実行
    ・品質保証に関わる製造工程の改善
    ●品質教育、PDCA教育の立ち上げと実行(生産管理部と協業)

    すべてのポジションで協力し合いながら、工場全体の効率化や、運用に関わっていっていただきます。
    キャリアステップとしては管理責任者または管理責任者候補として、京浜島、千葉両工場の生産管理、生産技術の向上に尽力いただきます。

    当社は、ここ20年で売上10倍を達成、今後10年でさらに10倍を目指しております。
    急速に業績を伸ばしており、生産効率、運用オペレーション、出荷製品の品質の改善、生産部員のレベルアップなど、管理者として取り組んでいただく目の前の課題もあります。
    今までのご経験を、当社の現在、未来の課題への取り組みに生かしていただきたいと思います。

    ■当社について
    グループとしては「サーキュラーエコノミーを追求する」ことをビジョンに掲げ5社のグループとしてより効率の良い循環型社会を形成に向けて様々な収集運搬からITサービスまで、幅広く取り組みを行っております。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/06 掲載終了予定日:2024/07/28
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下いずれかに当てはまる方
      ・品質保証もしくは、品質管理業務経験
      ・データ管理、分析経験

      ■歓迎条件:

      ・責任者もしくは責任者直下で経験(マネジメント人数は問わない)
      ・工業製品の業務経験
      ・図面作成経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都大田区京浜島2-20-4
      勤務地最寄駅:JR線/大森駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      千葉への転勤の可能性があります。

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      対象期間の総所定労働時間:2080時間00分
      休憩時間:80分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      7:50〜17:10

      <その他就業時間補足>
      残業:月40時間程度※夜勤なし/1年単位変形労働時間制(週平均労働時間40時間)/上記は勤務時間例

      給与

      <予定年収>
      600万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜450,000円
      その他固定手当/月:6,000円〜200,000円
      固定残業手当/月:40,000円〜60,000円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      346,000円〜710,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は職種により異なりますが、経験を踏まえて決定します。
      ■月40時間の残業時間込
      ※超えたら別途支給。40時間を超えることはほぼありません。
      ※内残業…5万9千2百円〜9万8百円
      ■昇給:年1回(7月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土曜、日曜、祝日、年始(1月1日〜3日)、夏季休暇 他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月5万円迄
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:退職金共済

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■職種により資格取得支援制度あり
      ■OJT研修(工場、営業)、ビジネスマナー研修
      ■安全講習等
      ■自己啓発支援制度

      <その他補足>
      ■保養所
      ■財形貯蓄制度
      ■職種により制服貸(ジャンパー)
      ■職種手当、地域手当、役職手当、職務手当
      ■千葉工場はマイカー通勤可(通勤距離によりガソリン代規程Km単価で支給)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      期間中、条件面に変更はありません。
      試用期間は、契約社員での条件提示の場合があります。条件は変わりません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東港金属株式会社
      設立 1947年12月
      事業内容
      当社は、原料再生の総合リサイクラーとして、都心の京浜島工場と千葉工場の2拠点体制で取り組み、
      環境マネジメントの概念を理解し、積極的に環境保全に対応した金属類の再資源化及び産業廃棄物中間処理業務を通して持続可能な環境づくりに努めてきました。

      (1)金属スクラップ全般に関する業務(国内、輸出入)
      (2)プラスチックの各種リサイクル
      (3)産業廃棄物の収集、運搬及び中間処理業、リサイクル 他
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】5,348百万円
      従業員数 104名
      本社所在地 〒1430003
      東京都大田区京浜島2-20-4
      URL https://www.tokometal.co.jp/
    • 応募方法