具体的な業務内容
【神戸】品質管理(オゾンガス発生装置)/残業月20H程度◆グローバル展開の安定企業#17
【半導体業界向けオゾンガス発生装置でトップシェア/東芝と三菱電機継承の高い技術力/海外売上比率約40%のグローバル企業/スキルアップできる環境/安定成長/挑戦可能】
■募集背景:
半導体市場は好調な生成AI向けの投資が活発な状況にあり、最先端半導体製造プロセスに不可欠なオゾンガス発生装置の需要は増加の一途を辿っています。
出荷台数増加に伴いサービス体制強化が課題となっており、さらなる増産に向けた体制構築が急務です。
増産に合わせて、品質管理、アフターサービスを強化することを予定しており、お客様からのさらなる信頼を得るための体制作りが必要であるため、新たな人材を募集します。
■担当製品:
・担当製品はオゾンガス発生装置
・顧客は半導体メーカー、半導体製造装置メーカー
■業務内容:
オゾンガス発生装置の下記業務をお任せします。
・開発試験、社内出荷試験・品質管理
・現地調整
・アフターサービス(点検・トラブル対応)
■業務の面白み:
国内外のお客様にTMEICオンリーワンの技術でプロセス改善に貢献することができます。
また、半導体業界向けのオゾンガス発生装置ではトップシェアを誇り、デジタル社会のさらなる発展に貢献することで、やりがいを感じることができます。
■海外出張:
年数回(1回あたり1week程度)
■同社について:
◇同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。
ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。
また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍し、私たちの社会環境のインフラを支えています。
◇海外拠点は北米、南米、欧州、中国含むアジア、インド地域に、17拠点。また現在設立から2012年度までに125ヶ国向けに製品を納入しており、海外売上比率は約40%、将来的には50%を目標にしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等