具体的な業務内容
【東京】防衛省向け営業(艦艇事業)※異業界からの応募歓迎/安定した顧客基盤◎#78
【東芝と三菱電機継承の高い技術力/国内シェアトップクラスの製品多数/海外売上比率約40%のグローバル企業/スキルアップできる環境/安定成長/挑戦可能】
■仕事内容詳細:
新造・既設艦向け製品の新規・更新・点検に関する一連の営業実務をご担当いただきます。
・引合入手・お見積提出
・契約交渉
・製品納入までの納期管理
・製品完成時の品質検査立会
・艦内における調整指示
・代金請求・回収
■担当製品・サービス・顧客:
艦艇搭載主電動装置、推進用電動装置、艦内情報処理装置等の販売・点検業務
■部署の現状と今後の方向性:
海上自衛隊向け予算増を受け、当社が担う艦艇事業のボリュームが拡大している状況。 新造(護衛艦・補助艦・潜水艦)向け搭載装備品事業(回転機・制御装置)、艦齢延伸・老朽化更新事業、サービス事業(既設艦の点検・保守)を競合メーカーに先んじて提案することで予算化を図り、更なる艦艇事業の拡大を目指す。
このためにも即戦力となる人材の増員が急務となる。
■仕事の面白み:
・一般民需向け陸上装備品と違う思想(耐衝撃性能)でのモノづくりの面白さを体験。
・最新技術を織り込んだレトロフィット化で更なるサービス強化に貢献。
・客先(一部海外を含む)との共同開発要素があり社内外との密な連携あり。
・海上自衛隊関係者は我々業者を「戦友」とみなし温かく接してくれるやりがいは格別。
・護衛艦、潜水艦に乗艦する機会あり。
■出張の可能性/頻度:
海外出張:ほぼ無し
国内出張:有(お客様先、自社工場など)
■同社の特徴・魅力:
〇世界の市場で戦うため、東芝と三菱電機の製造業プラント向け電気設備事業部門、大容量モータ製造部門が統合され、商社のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータを目指し設立。コア技術であるパワーエレクトロノニクス分野やオートメーション事業等、複数の事業展開をしている。
〇2030年には売上高は5000億円規模を目指し、現在では100を超える国で納入実績のあるグローバルメーカーです。
また製造業向け電気設備、パワーエレクトロニクス製品、産業用モータ等、国内外の多数の分野でトップクラスのシェアを有しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成