具体的な業務内容
【東京/グローバル企業】法人営業 ※東芝・三菱電機の統合事業/海外出張あり/フレックス勤務#23
【東芝と三菱電機継承の高い技術力/国内トップシェアの製品多数/海外売上比率約40%のグローバル企業/スキルアップできる環境/安定成長/挑戦可能】
■部署の現状と今後の方向性:
現在のプラ営BUの人員構成上、中堅営業マンが不足しており、今後のビジネス拡大およびプラ営BUの部門継承のためには、ある程度の社会経験のある中堅を登用して将来のプラ営BUの主軸人材として育成・強化していく必要有り
■募集背景:
中堅を強化することにより、半期100→150億円規模への受注拡大へのBU全体の組織強化
■業務内容:
以下の一連の営業業務を、技術担当者と連携しながらご対応いただきます。
◇プレゼン等による顧客開拓・引合入手活動
◇見積・受注前活動
◇受注後のプロジェクト遂行(オーダフォロー)
◇検収・回収業務
◇マーケティング活動
■担当製品・サービス・顧客:
取扱製品:受変電・Motor・Drive等の電機品全般
顧客:エンジニアリング会社、機械メーカー
■業務の面白み:
国内&グローバルの市場の中で、会社の主軸戦略の市場、機種に対するビジネス拡大を推進していく醍醐味および達成感
■海外出張について:
有。地域によって頻度、期間は異なる。
■同社の特徴・魅力:
〇世界の市場で戦うため、東芝と三菱電機の製造業プラント向け電気設備事業部門、大容量モータ製造部門が統合され、商社のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータを目指し設立。コア技術であるパワーエレクトロノニクス分野やオートメーション事業等、複数の事業展開をしている。
〇2030年には売上高は5000億円規模を目指し、現在では100を超える国で納入実績のあるグローバルメーカーです。
また製造業向け電気設備、パワーエレクトロニクス製品、産業用モータ等、国内外の多数の分野でトップクラスのシェアを有しています。
〇年間休日120日以上、ノー残業Day有、フレックス勤務や在宅勤務制度等柔軟な働き方が可能。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成