具体的な業務内容
【丸の内】経理財務※三菱G/東証プライム/国内トップクラスのプラスチックメーカー/在宅勤務可
【経理経験を活かしてキャリアアップ!/東証プライム上場/年休121日/残業20h/発泡樹脂で国内トップクラスのシェアを誇るプラスチックメーカー/欧州・アジア・北米・南米で事業をグローバルに展開/在宅勤務・フレックス制】
■業務内容:
財務部では事業計画に基づいた資金繰りの計画、資金調達などの業務を担当しています。
入社後、まずは出納のチェックや資金繰りの資料作成などを担当していただきます。
将来的には、事業計画をもとにした資金繰り計画とB/S戦略を立案や財務分析などをお任せし、
財務面からの企業価値の最大化を目指す業務をしていただき、経営に直結する業務キャリアをご用意しております。
■業務詳細:
・国内グループ会社や海外法人も含めた資金管理
・グループファイナンスの管理
・キャッシュフローの管理
・設備投資案件の精査
・出納業務(入出金の管理)
・支払業務(請求書チェック、電子手形発行等)
・入金管理(受取手形、電子記録債権の管理を含む)
・事業計画をもとにした資金繰り計画とB/S戦略を立案
■就業環境:
月残業20h。テレワークも週1回程活用、フレックス制ありと比較的自由度の高い職場です。
■教育体制:
ご入社後業務に慣れて頂くまでは、先輩社員が1名つきフォローいただきながら業務を覚えて頂きます。部署内において誰にでも相談しあえる環境であるため、手厚いフォローを受けながら業務を遂行して頂くことが可能になります。
■同社の魅力:
・同社の自動車用部品については、日系自動車メーカーだけではなく、現地子会社を通じて海外メーカーにも製品供給をしており世界シェアNO1となっています。グローバルサプライヤーとして確固たる地位を築いています。
・発泡プラスチックや合成樹脂製品の製造・販売・輸出を行うプラスチックメーカーとして設立しました。現在は自動車用部材を主力に、欧州・アジア・北米・南米など海外にも事業を展開しています。
・世界に先駆けてポリプロピレンの発泡に成功。初期段階から製造周りを特許で固めたため、他社追随を許さず、発泡樹脂で国内トップクラスの実績を誇っています。今後は世界トップシェアを目指して取り組んでまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成