具体的な業務内容
【丸の内】業績管理・会議運営サポート≪今後経営企画にチャレンジしたい方歓迎≫※東証プライム/週1在宅
【経営企画業務 未経験応募可能/東証プライム上場/年休122日/残業20h/発泡樹脂で国内トップクラスのシェアを誇るプラスチックメーカー/欧州・アジア・北米・南米で事業をグローバルに展開/在宅勤務・フレックス制】
現在弊社では、世界13か国に展開をしており、海外売上は約50%を占めております。中期経営計画にも記載をしておりますが、今後も海外展開をより一層強化する予定です。そのため、経営企画部においては、更なる企業価値の向上に向けた海外を含むグループ経営体制の強化、M&A対応、事業のリストラクチャリング等の対応が求められており、将来的にその一端を担っていただける方を募集いたします。まずは、管理会計よりの業務や経営会議、執行役員会議等の運営サポートをお任せいたしますが、時期によっては長期・中期経営計画策定に伴う調査対応や各事業部への推進業務も行っていただきます。
<管理会計・各種会議体のサポート>
・業績予想の策定、連結・単体の業績分析の実施、各事業部の予実管理、モニタリング、月次資料の取りまとめ
・全社の成長に向けた投資や課題解決に向けた各種会議体(経営会議、執行役員会等)を活用した社内合意形成の推進(事務局業務・会議資料の作成・他部署へのサポートなど)
<長期・中期経営計画・年度予算の策定に向けた業務・全社に向けた推進活動>
・次期長期ビジョンの策定に向けた調査対応、関係部署との折衝調整、策定事務局業務
・全社員に向けた推進活動(説明会の実施等)
・2026年までの現中期経営計画や年度予算の目標管理
<将来的に対応をいただきたい業務>
・各事業部や新規のM&A案件含む、投融資案件検討支援
・海外を含むグループ経営の強化
・事業のリストラクチャリング検討
■組織:経営企画部は事業企画グループ、広報IRグループ、サステナビリティ推進グループの3つに分かれています。事業企画グループは経営企画部部長のもと、グループ長1名、スタッフ1名の組織です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成