• 株式会社JSP

    【丸の内】業績管理・会議運営サポート≪今後経営企画にチャレンジしたい方歓迎≫※東証プライム/週1在宅【dodaエージェントサービス 求人】

    【丸の内】業績管理・会議運営サポート≪今後経営企画にチャレンジしたい方歓迎≫※東証プライム/週1在宅【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/02
    • 掲載終了予定日:2025/10/29
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【丸の内】業績管理・会議運営サポート≪今後経営企画にチャレンジしたい方歓迎≫※東証プライム/週1在宅

    【経営企画業務 未経験応募可能/東証プライム上場/年休122日/残業20h/発泡樹脂で国内トップクラスのシェアを誇るプラスチックメーカー/欧州・アジア・北米・南米で事業をグローバルに展開/在宅勤務・フレックス制】

    現在弊社では、世界13か国に展開をしており、海外売上は約50%を占めております。中期経営計画にも記載をしておりますが、今後も海外展開をより一層強化する予定です。そのため、経営企画部においては、更なる企業価値の向上に向けた海外を含むグループ経営体制の強化、M&A対応、事業のリストラクチャリング等の対応が求められており、将来的にその一端を担っていただける方を募集いたします。まずは、管理会計よりの業務や経営会議、執行役員会議等の運営サポートをお任せいたしますが、時期によっては長期・中期経営計画策定に伴う調査対応や各事業部への推進業務も行っていただきます。

    <管理会計・各種会議体のサポート>
    ・業績予想の策定、連結・単体の業績分析の実施、各事業部の予実管理、モニタリング、月次資料の取りまとめ
    ・全社の成長に向けた投資や課題解決に向けた各種会議体(経営会議、執行役員会等)を活用した社内合意形成の推進(事務局業務・会議資料の作成・他部署へのサポートなど)

    <長期・中期経営計画・年度予算の策定に向けた業務・全社に向けた推進活動>
    ・次期長期ビジョンの策定に向けた調査対応、関係部署との折衝調整、策定事務局業務
    ・全社員に向けた推進活動(説明会の実施等)
    ・2026年までの現中期経営計画や年度予算の目標管理

    <将来的に対応をいただきたい業務>
    ・各事業部や新規のM&A案件含む、投融資案件検討支援
    ・海外を含むグループ経営の強化
    ・事業のリストラクチャリング検討

    ■組織:経営企画部は事業企画グループ、広報IRグループ、サステナビリティ推進グループの3つに分かれています。事業企画グループは経営企画部部長のもと、グループ長1名、スタッフ1名の組織です。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:《職種未経験歓迎》 《業種未経験歓迎》
      〇事業会社での企画業務、経理業務、事業管理業務、工場事務経験などいずれかのご経験3年以上、
      もしくは 金融機関でご経験のある方

      ■歓迎条件:
      〇語学力(メールでの英文対応ができると尚可)
      〇財務会計知識(日商簿記2級程度)
      ○事業会社、金融機関等における中期経営計画の策定・推進、投資判断、財務会計、事業分析の経験
      〇財務会計、経営戦略、マーケティング等幅広い視点を活用し、事業構築、もしくは、事業構 造改革業務の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区丸の内3-4-2 新日石ビル4F
      勤務地最寄駅:JR/地下鉄各線/有楽町駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していませんが、総合職採用のため将来的な転勤の可能性もございます。


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      平均残業時間…20h/月程度

      給与

      <予定年収>
      550万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):241,000円〜317,760円
      その他固定手当/月:47,000円〜75,240円
      固定残業手当/月:50,940円〜67,500円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      338,940円〜460,500円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      (1)固定残業代に充当する労働時間:20時間
      (2)固定残業代:基本給の18%
      (3)固定残業代を超える労働を行った場合の支給の有無:有

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇3日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ■会社カレンダーにより年4〜5回、出勤日扱いとなる第5土曜日がございますが、労使協定により年次有給休暇計画付与日として定められています。
      ■夏季休業3日、年末年始休業9日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:確定給付型企業年金・確定拠出企業年金

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      階層別研修
      OJT

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度、従業員持株会、貸付金制度
      ■慶弔見舞金、互助会、厚生活動費補助制度
      ■企業年金、団体生命保険
      ■保養所
      ■地域手当:18,000円/月
      ■こども手当:15,000円/人(上限45,000円まで)
      ■副業不可
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      副業不可

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社JSP
      設立 1962年1月
      事業内容
      【発泡技術に特化をした東証プライム上場の化学メーカー/世界初&シェアNO1の製品を多数展開!/世界11カ所に工場をもつグローバルサプライヤー】

      ■事業内容
      1962年設立の発泡プラスチック製造・販売の化学メーカーです。独自の発泡技術を駆使して、自動用部材、産業用包装材や緩衝材、食品容器素材、建築土木資材など、5つの業界に様々な製品を展開しています。
      同社が扱う「発泡プラスチック」とは、プラスチック樹脂に空気を多く含ませることで「緩衝性」「軽量性」「断熱性」またプラスチック特融の「リサイクル性」など多様な機能を持ち合わせることが可能です。
      発泡技術を独自でもつ企業は非常に少数であり、ライバル企業は各事業部において数社のみ。一部の商材では世界シェア50%と、非常にニッチな業界でトップシェアを獲得しています。
      最近では、EVの開発など自動車の軽量化の課題解決のため、国内外の自動車メーカーにJSPの発泡製品の採用が増加しております。

      <事業構成>
      生活資材事業部(食品包材、ディスプレイ資材等)/産業資材事業部(産業用緩衝材、アクリル系樹脂シート等)/建築土木資材事業部(建築用資材・断熱材、土木工事用資材等)/高機能材事業部(自動車用資材、精密機器用緩衝材等)/EPS事業部(発泡ポリスチレン原料等)

      <国内・海外拠点>
      国内拠点…本社は東京丸の内。国内2か所の研究所と11か所の生産拠点にて、日々高品質なモノづくりを行っています。
      海外拠点...北米・欧州・アジアとグローバルに事業を展開し、世界11ヵ国、22か所に関連会社、工場を有します。
      資本金 10,128百万円
      売上高 【売上高】135,051百万円 【経常利益】8,127百万円
      従業員数 2,966名
      本社所在地 〒1000005
      東京都千代田区丸の内3-4-2 新日石ビル4F
      URL http://www.co-jsp.co.jp/
    • 応募方法