具体的な業務内容
【ITコンサルタント】業務改善プロジェクト、営業活動◆東証プライム上場◆創業以来黒字経営<A03>
〜創業以来黒字経営/東証プライム上場/お客様の業務の課題解決、DX化支援を推進〜
■概要:
入社直後は既存メンバーとともに業務改善プロジェクト、及び営業活動(提案等)に従事いただきます。当社のプロジェクトやチーム運営をご理解いただいたところで、徐々にチーム運営、顧客開拓などの作業ウェイトを増やしていき、将来的にチームのリードを担っていただきます。
■具体的な案件について:
【プロジェクトの流れ】
・お客様へのお見積もりの提出、ご提案
・ヒアリング(打合せ)によるお客様の業務のお伺い
・お伺いした内容のまとめ
・課題、施策の検討、お客様との合意
・業務改善後の作成、お客様への説明、お客様との合意
※転勤などはありませんが、お客様の場所により出張が発生することがあります。
■チーム体制:
中堅以上のマネージャー、リーダーを中心チームを構成し、教育しながらプロジェクトを進めています。
既存チームのうち、コンサルタントの役割が不足しているチーム、または新たにできるチームのコンサルタントとしてプロジェクトや営業活動にご参画いただきます。
■入社後に期待すること:
お客様へのヒアリングをはじめ、お客様の近くで対話をしながら進める案件が多いです。
したがって自ら率先してお客様やメンバーとコミュニケーションをとっていただける役割を期待しています。
■入社後お任せする業務:
当社コンサルティングチームの中で、自身のプロジェクトのマネジメントの補佐、プロジェクトの作業を行う、また配下メンバの教育を行う
・お客様の業務の可視化(文書化されていない業務のBPMN図による文書化)
・ヒアリング
・業務改善後の業務の検討、及びお客様への説明
・ヒアリング結果や、業務改善後の姿をお客様に説明するための資料作成(PowerPoint)
・新たな案件獲得のための提案活動への参画(RFPの確認、提案書の作成 など)
・アソシエイトの教育
※当社コンサルタントチーム構成は、最上位であるパートナーを頂点に、プリンシパル、コンサルタント、アソシエイトの4レベルで構成されます。
各チームレベル上位より、パートナー1名、プリンシパル1〜3名、コンサルタント3名〜10名、アソシエイト数名で構成されます。
変更の範囲:会社の定める業務※出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所または業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例