具体的な業務内容
【大阪/淀屋橋】医学会プロデューサー◆土日祝休/実働7H◆創業57年会議運営パイオニア企業
【未経験歓迎/異業界出身者多数活躍中/「主要国首脳会合」や「G20閣僚級会合」等、国際的な大規模イベントを運営する企業/基本土日祝休み】
国際的な大規模イベント等を多数運営する当社にて、医学会の運営業務を担当していただきます。
■具体的には:
下記内容をチームで対応します。
・クライアント(主に医師)との折衝
・医学会の予算、スケジュール管理
・スポンサー募集計画の立案と実行
・広報物の制作
・スタッフ発注、施工・装飾・演出業務、飲食発注等
・関係会社・団体との調整(会場、ホテル、旅行代理店、自治体、印刷会社、その他協力会社等)
・接遇業務(VIP・招待者対応、パーティーコーディネート等)
・当日の運営
・出張対応有り(全国/現場運営の際は2-3泊程度が多いです)
■組織構成:
・15名
・男性8名、女性7名
・中途入社比率は60%で、比較的若い人が多く、コミュニケーションが好きな人が多いため活気のある雰囲気です。
■当ポジションの魅力:
◎形のないものをクライアントと一緒に作り上げることが出来ます。また、準備期間が1.5年ほどある分、クライアントとの関係性構築や案件終了時の達成感は大きいです。
◎クライアントからの依頼をワンストップで受け、協力会社への依頼や工程管理を行うのでマルチタスク能力を身につけることができます。
◎提案の幅が広く、ご自身の裁量で提案、実現が可能です。
■当社について:
1967年に誕生した日本のコンベンション専門会社の草分けとして、政府が主催する国際会議を始め、医学会の学術集会、企業のミーティング等、幅広いジャンルのビジネスイベントを手がけ、クライアントの対応件数は年間1,100を超えます。その他にも同時通訳や人材派遣、行政事務、施設運営など、コミュニケーション全体を担う事業を展開しています。
■最近の実績:
「主要国首脳会合」や「G20閣僚級会合」等、国際的な大規模イベントの運営、「国際的なスポーツ大会」の同時通訳、その他にも各業種の企業イベントなど幅広い実績がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成