具体的な業務内容
【職種未経験OK!】法務◆土日祝休/フルフレックス/リモート可◆創業58年の安定基盤
【コンベンションのリーディングカンパニーとして主要国首脳会合やG7閣僚級会合等、国際的な大規模イベントの運営も担う企業】
国内最大規模、コンベンション運営管理のリーディングカンパニーである当社にて、法務担当を募集します。
■業務内容:
・契約書のレビュー(業務全体の5割〜7割)
・契約履行状況管理、締結後の管理
・法務相談・アドバイス、トラブル対応
・顧問弁護士とのやりとり
・知財関連(商標周りの管理)、弁理士との窓口
・社内規程・フォーマット作成
・Pマーク窓口
・株主総会、役員会への報告 等
■ご入社後について:
最初は簡単なレビュー(NDA等)からマンツーマンで指導します。独り立ち後も、日々のミーティングでお互いに相談できる体制が十分に整っています。
■このポジションの魅力
・大規模な国際イベントや最先端の学術集会に日常的に携わることができる刺激的な業務です。
・コンベンション、語学サービス(通訳・翻訳)、人材サービス、施設運営や行政サービス、医療・ヘルスケア領域コンサルなど幅広い事業をサポートするため、幅広い知見が身につき、好奇心旺盛な方にはぴったりの環境です。
・契約書レビューツール、AI翻訳ツール、法務向けE-learningなど、業務効率化に向けた環境が整っています。
・在職中に、司法試験に合格した部員がいます。
■働き方:
・土日祝休み、年間休日123日
・実働7時間、法定外残業時間は全社平均月10.8時間です。
※法定外残業:1日8H・1週40Hの法定労働時間を超過した残業
・リモート併用&フルフレックスで中抜けも可能、産休・育休取得&復帰率も高く、ワーキングペアレンツも多数ご活躍中の職場です。
■組織構成:
正社員:4名、契約社員:2名(男:女=2:1)
コミュニケーションが活発で、活気のある雰囲気です。
■当社について:
1967年に誕生した日本のコンベンション専門会社の草分けとして、政府が主催する国際会議を始め、医学会の学術集会、企業のミーティング等、幅広いジャンルのビジネスイベントを手がけ、クライアントの対応件数は年間1,100を超えます。その他にも同時通訳や人材派遣、行政事務、施設運営など、コミュニケーション全体を担う事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成