具体的な業務内容
【愛知】システムエンジニア(制御・組込み系)〜東証プライム市場上場/年間休日120日以上〜
◇◆プライム上場・50年以上の歴史を持つ独立系ICT企業/安定性・働き方◎/入社3年後定着率78.4%◆◇
■業務概要:
エッジデバイスからクラウド開発までのトータルシステム開発(無線系[Wi-Fi/Bluetooth]を中心とした組込み開発、iOS/Androidアプリ開発、クラウド開発)をお任せします。
■これまでの実績(一例):
【車載開発】
・車載向けECU開発(主に車の駆動制御(走る、曲がる、止まる)が中心。車載向けのインパネのドライバ制御
【無線セキュリティシステム開発】
・ホームセキュリティ向け機器開発
BLEを利用した施錠・解錠機器やホームコントローラの開発を担当
【IoTラベルプリンタ開発】
・ラベルプリンタに無線通信を搭載し、外部機器と接続する
無線通信モジュールの開発を担当
【上下水道管理システム】
・エッジデバイスから収集したセンサ情報をAWSを活用してモニタリングするシステム開発
AWSの開発、メンテナンスを担当
【HEMS/BEMSコントローラ開発】
・HEMSコントローラ(家庭に設置するモニタ)の開発
送配電の状況を送受信し、モニタリングするコントローラの開発を担当
■取引業界:
◇主要顧客(次の業界の組込みシステム開発を担う):自動車・モビリティ、通信・ネットワーク、家電・IoT、防犯・セキュリティ
◇小口顧客(次の業界の業務システム開発を担う):官公庁・自治体、物流・運輸業
■当カンパニーの魅力:
・幅広い業種の顧客と取引があり、エッジデバイス開発からクラウド開発まで多岐に渡る開発を行っています。
・車載向けの開発から民生品の開発まで製品内容も様々です。
これまでのスキルを活かしながら、新しい技術を身につけられるチャンスが豊富にありスキルアップ向上が望めます。
・受託開発だけではなく、顧客の課題からシステム化するソリューション提案にも取り組んでおり、希望に応じて開発内容を選んでいただくことも可能です。
・特化した技術を保有することで会社の売上に貢献できる技術のスペシャリストを目指すか、プロジェクトマネージャー以上の管理職を目指すか自身が望むキャリアプランを選択することができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等