三商総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 4.0
- 仕事のやりがい
- 3.0
- ストレス度の低さ
- 4.0
- 休日数の満足度
- 5.0
- 給与の満足度
- 1.0
- ホワイト度
- 2.0
- 総合評価
- 3.2
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均30%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
三商の同業他社評判・口コミ一覧
-
年収・給与の口コミ
現状の報酬額には決して満足はしていませんし正直転職を考えることもありますが、総合的に判断してみると、任される仕事の範囲が ... 年収・給与の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 海外営業
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収850万円
- 2011年度
投稿日: (記事番号:265115) -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コースどのような人が出世し易いというのは無い気がするが、やはり数字的な実績を積み、海外勤務を経験してマネージメントを覚え、小さ ... 出世の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 海外営業
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収850万円
- 2011年度
投稿日: (記事番号:265116) -
やりがいの口コミ
仕事の内容が国内だけでなく、主として海外で、いろいろな国のいろいろな人と接する機会があり、いつも新鮮であきることはない。 ... やりがいの口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 営業
- 50代後半男性
- 正社員
- 年収1,900万円
- 2009年度
投稿日: (記事番号:265160) -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース入社した人たちの質がもともと高いので、誰が将来出世するかはまったくわかりません。もちろん自分勝手ではないとか、人を大事に ... 出世の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 営業
- 50代後半男性
- 正社員
- 年収1,900万円
- 2009年度
投稿日: (記事番号:265161) -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は一般的に充実
組合もある
定期的に組合の活動なども社内メールにて案内が来るようになっており
組合の頑張り ... 働く環境(福利厚生・待遇)の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 代理店営業
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収450万円
- 2010年度
投稿日: (記事番号:265213)
三商転職・中途採用面接
-
[三商]20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業部
- 職種:ルートセールス
- 2016年度
選考期間:1ヶ月応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長
給料低いが大丈夫かどうか?
とりあえず大丈夫と答えた。
内定取れればどこでもよかったため。
あまり価格交渉に乗ってもらえる感じではないと思われる。投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
大学の実験室で使った製品類の販売のため馴染みやすいかと思い
応募。
面接回数2回、
1回目は中学レベルのペーパーテスト、社長との面接。
2回目は物流倉庫の見学、社長との面接。
ほとんど雑談レベル。面接で何を見ているのかは不明。投稿日: (記事番号:840682)
三商会社概要
- 企業名
- 三商
- 企業HP
- http://www.co-sansyo.co.jp
- 住所
- 東京都千代田区神田佐久間町3丁目21-41
- 業界
- 卸売業
- 設立年月
- 1970年1月
- 上場区分
- 非上場