具体的な業務内容
【東陽町】社内SE(リーダークラス)◆東証スタンダード・国内最大級の医療系専門商社/フルフレックス
【実務未経験OK◎/福利厚生充実/離職率1.9%と驚異の定着率/東証スタンダード/売上高・営業利益ともに毎年成長中】
当社の情報システム部門では、業務システムの運用・保守を基盤とし、業務部門と密接に連携しながら、業務改善やDX推進に向けたシステム提案・導入支援を行っていただきます。単なるシステムの維持管理にとどまらず、全社的な業務効率化や新たな価値創出に貢献できるポジションです。
■業務内容
・外部向けシステム(商品検索等)やCRM、受発注などの基幹システムの運用・保守、導入・更改
・業務部門との連携による課題抽出、要件定義、仕様策定、開発手法の判断
・既存システムの機能追加・改修に伴う設計、開発、テスト、リリース対応(ベンダーコントロール含む)、納品成果物の検収
・DXやシステム導入・更改プロジェクトのマネジメント(スケジュール/予算/品質管理)
・障害発生時の初動対応、原因分析、恒久的な再発防止策の検討・実施
・新技術やツールの調査・導入提案、およびシステムアーキテクチャの最適化と継続的な維持管理
※ご入社後は、ご経験に合わせて組織のリーダークラスとして、PM業務等をお任せいたします。
■就業環境
月平均残業15時間ほど、コアタイム無しのフレックスタイム制を活用しておりフレキシブルに就業がしやすい環境です。入社後1年は出社をベースに勤務頂きますが、2年目以降はテレワークも活用しながら就業が可能となります。年間休日も124日とワークライフバランスも両立できる環境です。
また、女性も男性も育児休業取得実績があります。1人目、2人目と取っている方も多数いらっしゃいます。
■当社について
当社は特にライフサイエンス研究に必要な試薬、機器、受託サービス、および臨床検査薬の仕入販売を主な事業としています。このような研究は医療、創薬、健康、食糧、環境、エネルギー等幅広い事業の技術革新に寄与しており、人々の豊かな生活を下支えしている存在です。
当社が保有する製品は世界中の600社にも及ぶメーカーから仕入れた1200万品目にも及び、顧客の複雑な要望にも積極的に提案を行うことを可能としています。そのため、当社は売上高、営業利益ともに3年連続で成長中であり、「50%あれば安定している」と言われている自己資本比率も78.1%と安定しています
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境