具体的な業務内容
【浜松町】システム開発プロジェクトリーダー(自社のマーケティングシステムを活用したDX案件)/在宅可
【Slerやベンダーの方も歓迎/CX向上につながるマーケティングシステムなど開発/「本気のDX」を推進するコスモ石油】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社デジタルステーションシステム(DSS)を活用したシステム開発のプロジェクトリーダーとしてご活躍いただきます。
<デジタルステーションシステム(DSS)について>
サービスステーション(ガソリンスタンド)に来店されたお客様の車番から、お客様に必要なサービスをAIで予測し店頭スタッフおよびCLSアプリに自動通知するシステムです。
店頭業務の省力化、顧客接点の創出、お客様の利便性の向上を行い、円滑なお客様とのコミュニケーションやステーションの人員不足を解消することの一部を担っています。
<業務詳細>
(1)データを活用したシームレスな顧客体験の追求
(2)データを活用しターゲティング送客
(3)顧客情報収集・蓄積
(4)異業種基盤と連携しデータの充実化
(5)顧客基盤のデータを活用した次世代サービスの検討
上記を目的に当部の活動およびシステム開発を行います。
DSSシステムは当社が有する一部のシステムですので、DSS単体での強化のみならず、他基盤との連携含むシステム開発におけるプロジェクトリーダーとなります。
*基本スクラッチ開発の為、企画から開発・保守運用全ての業務に携わっていただきます。また他システムとの連携対応も含まれます。
*実際の開発は、外部ITベンダーが担います。
■配属について:
コスモ石油マーケティング株式会社 マーケティングサイエンス部マーケティングシステムグループへの出向となります。
コスモ石油マーケティング株式会社は、エネルギーやサービスなどグループの商品の販売を通じて、法人・個人のお客様の役に立つことが役割であり、グループ内では最もお客様とつながるポジションです。
コスモ石油マーケティングのシステムは、POSシステム、ホストシステム、WEB系システム、スマホアプリ、クラウドシステムと領域が多岐に渡ります。これらの基盤を活用したDX案件の企画開発が多数存在します。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成