具体的な業務内容
【千葉/市原】製油所の防災・安全管理推進◇土日祝休◇消防士歓迎◎消火戦術の知識活かす/各種手当充実
【千葉製油所の安全運転・安定供給実現に貢献/防災リスク管理・防災や防火活動の推進に携わる】
■業務概要:
千葉製油所の防災・安全管理全般を統括し、安全運転・安定供給の実現に寄与いただきます。
■業務詳細:
防災・安全管理担当者として安全に関するルール順守、協力会社の安全管理、防災に関わるリスク管理を担当いただきます。
1.防災・安全管理の推進
防災・安全管理に関する基準・規定等の立案及び指導・調整、防災・安全管理に関する調査・検討並びに製油所長に対する意見具申及び他部門への指示・助言
2.協力会社の安全管理
協力会・協力会社への安全指導及び助言、工事安全衛生パトロールの実施
3.防災業務の実施
防災訓練計画の立案・実施、防消火活動の実施、防消火設備・機器の保守・管理
4.保安業務の実施
警備及びパトロールの実施、入出門に係る教育と管理
5.リスク管理
所内リスクアセスメントの取り纏めと水平展開、保安力評価の立案・推進・評価
■部署概要:
千葉製油所が石油製品等のエネルギーを社会へ安定的に供給するために、防災・安全管理に係る業務を実施している部署です。安全推進課は、製油所の安全管理を統括する安全統括チーム、協力会社の安全管理を統括する協力会社管理チーム、防消火設備や有事の際の緊急時対応を検討する防災チームに分かれて構成されています。千葉製油所のなかではベテラン社員が多い部署ですが、中長期でパフォーマンスを維持できるように世代交代を図っています。
■コスモエネルギーグループについて:
石油開発から小売販売までの石油事業を一貫して行うほか、総合エネルギー企業として風力や太陽光といった再生可能エネルギーを展開。近年では、今後の日本で最も成長が期待される「洋上風力発電」のプロジェクトに参画しております。環境保全を含む社会的責任への取組みを企業価値の基盤と捉え、持続可能な社会の実現を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例