• コスモ石油株式会社

    【埼玉/幸手】地球資源に関する研究開発*地下水事業/リチウムやヨウ素の資源回収/CO2挙動評価試験等【dodaエージェントサービス 求人】

    【埼玉/幸手】地球資源に関する研究開発*地下水事業/リチウムやヨウ素の資源回収/CO2挙動評価試験等【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/05/01
    • 掲載終了予定日:2025/07/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【埼玉/幸手】地球資源に関する研究開発*地下水事業/リチウムやヨウ素の資源回収/CO2挙動評価試験等

    【地下技術および化学に関する研究テーマ*新規事業開発につながる研究開発/海外出張あり・地球規模の研究課題に取り組める】

    コスモエネルギー開発株式会社へ出向となります。

    ■業務概要
    地下技術や化学に関する知見を活かし、事業の競争力強化を推進いただける方を募集します。
    【配属部署ミッション】
    国内海外を問わず、地球資源を活用した新規事業の開発

    ■業務詳細
    <現状の研究テーマ対応(メイン)>
    ・地下技術および化学に関する知見に基づいた研究テーマの統括(現状把握、ゴール設定、GAPおよび課題の抽出、研究実行計画の策定)
    例1:地下水(地下かん水、原油随伴水、地熱水など)事業に向けた有効活用技術の開発、リチウムやヨウ素などの資源回収、廃熱の利用、淡水化など
    例2:カーボンニュートラルに向けた、地下砂岩中での貯留CO2の挙動解明技術の開発
    ・技術研究の遂行に必要な渉外活動(研究委託先である大学など機関の調査探索、権利を含めた契約、実行管理)
    ・実験業務
    例1:地下水サンプルを用いた試験(分析、機器製作、評価用試製品の調製、ラボテストなど)
    例2:CO2挙動評価試験(評価装置の作製、各種分析による挙動解析など)

    <新規研究テーマの創出(サブ)>
    ・競争力のある新規事業創出につながる検討および事業/研究素案策定
    ・素案検証に向けたラボ試験や技術/市場調査

    ■出張:
    国内:月6日程度東京本社に出張として出社いただきます。
    海外:年4回程度(1回の出張は1週間程度滞在)

    ■業務の魅力
    ・アカデミックな真理を追究しつつ、それを事業の競争力強化へとつなげるために、単なる学術的な検討にとどまらず研究成果が収益という形で可視化されます。
    ・事業化予定地や協力会社の所在地が世界中に点在しており、地球規模で業務に取り組むためダイナミックな環境です。

    ■キャリアイメージ
    ・ご入社後2〜3年程度は、当部署にて基礎的な知識を幅広く習得しつつ、担当する研究業務を遂行いただきます。
    ・その後は手がけた研究成果の実証/収益化に向けて実務部署へ進み、事業化の経験を積んでゼネラリストの道に進むか、サブで手がけた新規の研究テーマを当部署にて担当して、研究スキルの特化によるエキスパートの道という2ケースを想定しています。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:※ポスドクの方も歓迎
      ◎研究実務経験(実験や解析含む)
      ◎以下何れかのご経験
      ・顧客折衝経験(海外)
      ・学会発表経験(海外)

      ■歓迎条件:
      ◎博士号取得
      ◎英語論文投稿経験
      ◎特許出願経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      コスモエネルギー開発株式会社 中央研究所への出向
      住所:埼玉県幸手市権現堂1134-2
      勤務地最寄駅:東武日光線/幸手駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ※業務都合上、原則出社、週1回程度本社へ勤務
      ※2025年夏(7月頃)に本社移転を予定【移転先】東京都中央区京橋1-7-1
      ■出向先事業:エネルギー資源開発事業の企画立案


      <転勤>
      当面なし
      ※将来的に転居を伴う異動が発生する可能性があり

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月30時間程度(時期や状況によって変動がございます)

      給与

      <予定年収>
      700万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):380,000円〜540,000円

      <月給>
      380,000円〜540,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験を考慮し決定します。
      ■昇給:年1回
      ・評価に応ずる
      ■賞与:年2回
      ・支給額は業績・評価に応ずる
      ・初年度は賞与算定期間の在籍率に応ずる
      ■諸手当(各社共通)
      時間外手当、通勤手当等
      ※時間外手当は非管理職のみ

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇11日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      ■休日:毎週土曜・日曜、祝日、メーデー、年末年始、創立記念日
      ■有給休暇:所定労働日数の80%以上を出勤した場合、毎年4月1日に21日付与
      ※初年度は入社月に応じた日数を入社日に付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT、OFF-JT
      ■教育制度
      ■資格補助

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度
      ■慶弔見舞金制度
      ■育児休職制度、介護休職制度他
      ■リフレッシュ休暇、特別休暇等その他休暇制度あり
      ■居住地選択制度
      ◆女性や子育て世代も働きやすい環境/制度が整っています◆
      ◆「なでしこ銘柄」に選定◆
      ・3歳年度末まで取得可能な育児休職制度
      ・保活コンシェルジュサービスの導入
      ・ベビーシッタークーポン補助、育児施設(保育所、託児所、ベビーシッター)等の利用補助
      ・男性の育児参画を促進するための「出産休暇(有給の特別休暇)」や「育児休職の一部有給化」の制度化
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中の給与や待遇に変わりはありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      コスモ石油株式会社
      設立 1986年4月
      事業内容
      【石油開発から販売までを手がける総合エネルギー企業】
      ■事業内容:
      総合石油事業を行っています。
      原油や石油製品の輸出入/精製/貯蔵/販売、石油製品の開発や製造技術の高度化等を展開。
      電力小売り事業、風力発電事業なども展開しており、社会に欠かせないエネルギーを幅広く扱っています。
      また将来的を見据えた再生可能エネルギーや関連サービスへの投資も積極的に行っています。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】2,791,872百万円 【経常利益】164,505百万円
      従業員数 1,355名
      本社所在地 〒1058528
      東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビル
      URL http://www.cosmo-oil.co.jp/
    • 応募方法