具体的な業務内容
【東京】原油の調達/海外輸送オペレーション<海外営業や海外との購買・物流管理・貿易経験活かす>
【海外出張あり◎専門知識はOJTで丁寧にサポート!初めての方も安心/石油会社の根幹となるポジション・大規模かつグローバルな業務に携われる/東証プライム上場】
■職務内容:
原油輸送に係わるオペレーション業務(日本に原油を輸送する際の調達原油の積み地での各種手配など)をお任せします。
石油会社の醍醐味ともいえる原油部門で、大規模かつ国際的な業務に携わることができます。
<具体的な業務内容>
・原油数量、積込タイミング等をサプライヤー各社と調整
<取引先>
・中東やシンガポールを中心とする海外サプライヤー・トレーダー
<英語力活かす>
・原油売買契約書は基本的に英文になります。また、海外出張もあるため、英語力が活かせる環境です。
※トラブル対応等で時間外・休日対応(年末年始/GW含む)していただく可能性があります(頻度は少ないです)。
※基本的には平日労働時間内の業務となります。
■配属部署:
コスモ石油(株)原油外航部原油グループ
└原油グループでは、原油購買を担っています。
※将来的なローテーションの可能性はございます。
<組織構成>
原油外航部:約20名
└原油グループ:20代〜50代までの7名が在籍(男女比1:1)
■入社後のサポート体制:
・OJTで必要な知識を学んでいただきます。特殊性の強い業務のように思われがちですが、業務自体の標準化が進んでいるため、実務を経験しながらスムーズに専門知識を手に付けていただける環境です。
■キャリアパス:
・石油会社の根幹となる原油調達に精通できる部署であるため、最大でも4〜5年は経験を積んでいただきたいと考えています。
・その後は、同じく供給部門他部署への異動や、海外勤務を担っていただくポジションへの異動の可能性もございます。
■働き方:
・残業時間:月10〜20時間程度(時期や状況によって変動がございます)
・フレックスタイム制度:利用可
※中東に合わせて業務を行うため定時後の業務が発生しやすく、朝は遅めでも可。
・出張(国外):年に1-2回程度
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成