具体的な業務内容
【東京】人事・総務<6割が人事業務/異動・評価・労務など>◇幅広い経験が積める環境◇プライム上場
【アブダビ石油のバックオフィススタッフを募集/小さな組織で幅広い業務に携われる/コスモエネルギーG内で様々なキャリアパスあり/社員をサポートするやりがい】
■業務内容:
人事総務グループにて、社員のサポートやNPOサポートをお任せします。特定の領域を狭く深くではなく、幅広い分野を担当するイメージです。
<具体的な業務内容>
【人事(業務割合6割)】
異動、評価、育成、労務、健康管理、非財務KPI、人員計画、中長期育成プラン策定など
【総務(業務割合1割)】
総務庶務、IT対応
【社会貢献(業務割合3割)】
NPO(日本UAE青少年児童育成交流協力会)の事務局運営(総会、教員採用/現地派遣/支援、留学生対応、経産省への報告、予算策定など)
◇上記業務に関する予算策定、管理
◇その他人事総務関連業務
■魅力ポイント:
・石油開発という上流工程のダイナミックな事業を支える本社主要スタッフとしてのやりがいを大きく感じることができます。
・アブダビ石油はUAEで操業している石油会社のため、本社(日本人社員)だけでなくアブダビ鉱業所に勤務する様々な国籍のローカルスタッフをサポートする業務を経験することができます。
・将来的にはアブダビ鉱業所等、海外赴任の可能性もあります。
■キャリアパス:
・入社から3年程度は当部署や石油開発部門で人事総務、NPO関連業務に従事いただきます。
・その後はアブダビ赴任だけでなく、コスモエネルギーグループ内の人事総務関連部署やそれ以外の部署への異動可能性があります(現部署に所属する社員も、リテール部門、製油所部門、広報部門など様々な経験をしています)。
■働き方:
・残業時間:月10〜20時間程度(時期や状況によって変動あり)
・フレックスタイム制度:利用可
・在宅勤務:週2回程度
※アブダビ石油(株)の規定上、週2回までとなります
・出張:国内は年に1回(1泊2日程度)、アブダビは年に1回1週間程度可能性あり
※中東情勢を鑑みて、今後のアブダビへの出張可否は検討します(現在、新規渡航はしておりません)
■配属部署:
アブダビ石油(株)企画管理部人事総務グループ
└8名在籍
※コスモ石油(株)にて採用後、アブダビ石油(株)へ出向となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成