具体的な業務内容
【東京】潤滑油の海外営業(輸出関連業務含む)◇月1海外出張あり◇コスモエネルギーG潤滑油専業メーカー
【慣れてきたら国内営業も担当*海外での新規取引先開拓がミッション/潤滑油の開発・製造・販売と一貫して取り組む企業】
■職務内容:
海外へ潤滑油の基となるベースオイル販売や、国内向け販売を目的とした営業活動をお任せします。既存得意先への訪問および、新規取引先開拓に向けた提案などがあります。
<具体的な業務内容>
(1)当社が海外に販売・輸出に関する業務
・新規案件探索・契約
・数量価格交渉
・需給物流調整・手配
・債権債務管理
・輸出関連手続き業務
(2)国内販売業務
★まずは、海外向け販売業務を担当いただき、習熟いただいた後に国内販売業務もお任せする予定です。
<潤滑油・グリースとは>
潤滑油は、機械の部品同士が接触する際の摩擦を減少させ、スムーズな動きを保つために使用される油、グリースは潤滑剤です。車両用・農機用・船舶用・一般工業用など幅広い業界で活用されています。
■業務の魅力:
・海外取引先に対し実際の営業活動を行い収益に貢献できます。
・既存の取引だけでなく、新規の取引先開拓を通じて潤滑油の増販に寄与できます。
・国内に留まらずグローバルに活躍の場を得ることができます。
■キャリアパス:
・業務を通じて以下の能力を身につけて営業部門で活躍するほか、統括、企画・管理などの業務にも営業での実務経験を活かすことができます。
└マーケティング
└法人営業・交渉力
└社内調整力
└経営コンサルティング
・将来的に、海外現地駐在への配属の可能性もあります。
■働き方:
・残業時間:月10時間程度(時期や状況によって変動がございます)
・在宅勤務:週2回程度
・フレックスタイム制度:利用可
・出張(国内):月1〜2日程度
・出張(国外):月1回(3〜5日程度)
■配属部署:
コスモ石油ルブリカンツ(株)営業部営業2グループ
※コスモ石油(株)にて採用後、コスモ石油ルブリカンツ(株)へ出向となります。
※将来的なローテーションの可能性はございます。
<概要>
当社が手掛ける潤滑油、ベースオイル(潤滑油基材)及びグリースを大手需要家へ販売する営業を担当いただきます。主な販売先は、既存取引先として、大手電力、鉄鋼、カーメーカー、国内外の潤滑油製造会社、及び海外石油元売りなどです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成