具体的な業務内容
海外事業担当(ゲーム等のコンテンツ制作受託・協業開発・販促など)◆プライム上場
<国内最大規模のゲーム系開発スタジオ・開発ネットワークを海外に広げるポジション/週3〜4日程度在宅可/残業月平均10〜20時間程度>
■具体的な業務内容:
・海外営業担当
∟海外ゲーム会社等のクライアントに対して、制作受託や弊社各種ソリューションの提案
・ゲームタイトルの海外販促支援
∟国内外のゲーム会社のゲームタイトルを海外展開する為の、営業や進行管理等、サポート全般
・海外事業開発
∟自身の経験を活かした海外事業開発など
★国内最大規模のゲーム系開発スタジオと、クリエイターネットワークを海外でも展開したいと考えています。
■配属部門について:
デジタルコンテンツ・グループはゲームやエンターテインメントを主軸としたデジタルコンテンツ領域でビジネスを展開しています。
1,100名規模の業界最大級のゲーム/CG開発スタジオを保有しており、自社開発案件も展開しています。
モントリオールにゲーム関連の営業支店を構えており、海外事業に注力しています。
また東京証券取引所プライム市場に上場しており、安定した経営基盤と高い信頼性を誇ります。
■当社の特徴:
当社は、映像・Web・広告・ゲーム等各種クリエイティブ領域のクリエイターのネットワークを有するクリエイターエージェンシーです。各領域にて、「人材事業」「請負プロデュース事業」「ライツマネジメント事業」の3つの事業を展開しています。
■クリークアンドリバーグループについて:
知的財産の収益機会拡大をはかる「ライツマネジメント」、プロジェクト組成により付加価値の高い成果を実現する「プロデュース(開発・請負)」、プロフェッショナルに対して、仕事を提供する「エージェンシー(派遣・紹介)」の3つを事業の柱としています。また、プロフェッショナルのアイデアを組み合わせることで、社会に新しい価値を生み出す、ソリューション事業を展開しています。
◎グループ社数:29社
◎グループ売上高:417億円(2022年2月期)
◎プロフェッショナル領域:18分野368,000人
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成