具体的な業務内容
【西新宿】上流工程SE◆自社製品・自社内勤務/事故車修理費見積システムのパイオニア/年休120日
【事故車修理見積システムで業界シェアトップクラス/平均残業月10H/年休120日】
当社主力製品「事故車修理見積りシステム」の刷新プロジェクトに携わるエンジニアを募集します。
本製品は、損保や自動車メーカー等への導入実績が多数ございます。将来的に上流工程のシステムエンジニアとして活躍したい志向があり、チャレンジ精神や知的探求心の高い、精鋭メンバーを募集しています。
■お任せしたい業務内容:
・現在進行中の「事故車修理見積りシステム」の刷新プロジェクトに参画いただきます。
※開発(コーディング)は開発委託先が行います
・開発委託先への要件説明、提出された設計書(テスト含む)のレビューおよび進捗管理、納品されたシステムの受け入れテストに携わっていただきます。
・リリースに向けた関係部署および関連会社との調整作業に携わっていただきます。
・進行中のシステムの開発完了後は、追加機能開発や関連プロジェクトの要件定義に参画いただきます。
■所属部署:
デジタル推進部 システム第1課(メンバー10名)
■キャリアアップ:
上流工程のシステムエンジニアとして企画やベンダーコントロールの経験を積み、将来的には本プロジェクト、またはそれ以外のプロジェクトのPL/PMを担っていただきます。
■会社や仕事の魅力:
・事故車修理費見積システムの日本におけるパイオニアです。業界全てのステークホルダー(損保、自動車メーカー、修理工場)と繋がりを持っており、製品を展開しています。これは当社の強みです。
・損保や大手自動車メーカー等にサービスを直接提案することができます。
・自社に問い合わせサポートの専門部署があるため、リリース後に製品に対するユーザーからの感想をすぐに聞くことできます。
■下記のどれかにピンと来る方歓迎します:
・上流工程から一連の開発工程に携わりたい方
・既存の仕組みに疑問を持ち、課題を解決した時に達成感を感じる方
・自社で仕事がしたい方(客先常駐はありません)
・長期に渡ってじっくり自社製品と関わりたい方
・BtoC製品に関わりたい方
・受注側から発注側の立場に転換したい方
・日々進化する社会的価値の高いプロダクトに携わり、一緒に世の中を変えていきたい方
変更の範囲:会社の定めるすべての業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境