具体的な業務内容
【インフラエンジニア】サーバ・クラウド/プリセールス設計構築◆リーダー候補◆フレックス可◆年休125
〜様々な製品に触れられスキルUP/プリセールス、上流工程の経験可/実力次第でリーダーとしてチャレンジ〜
■業務内容:
ITインフラの導入支援を実施いただきます。
近年ではAzure、AWS等のパブリッククラウドにも注力しており、お客様の要件や課題のヒアリング及び提案から設計構築まで幅広い分野で活躍いただけます。オンプレミスの業務もあり、時期やタイミングによって多様な案件をご対応いただきます。
クラウド・オンプレミスの案件割合は、約5:5の割合となります。
■得られる経験:
◎決まったお客様のみの案件をずっと行う事は少ないので、様々な製品に触れられスキルUPが可能
◎1つの案件に対し、最低2名、最大数十名でプロジェクトに参画いただきます。
◎提案書の作成や提案自体、また、工数算出からの見積もり作成、要件定義といった、いわゆるプリセールス、上流工程の対応を経験可能です。対して、構築試験といった工程についても、ご希望により経験が可能となります。
■案件例:
・Microsoft 365を利用したゼロトラスト環境の新規導入及び移行作業
・現行環境のクラウドリフト案件(オンプレミス⇒Azure/AWS)
・仮想化基盤(vSphere)の老朽化における更改作業
・ActiveDirectoryサーバの障害調査及び復旧作業
■配属部署:
・請負案件の部署へ配属予定です(プリセ—ルス〜要件定義〜設計構築)
・当社社員、パートナー要員のチームと関わりながら業務を担当いただきます。業務場所は品川本社、在宅がメイン。一部工程でお客様先での作業も発生する可能性があります。
・20代〜50代の男女が活躍中です。
・インフラ領域については、会社全体の売上規模に対して占める割合が大きく(会社全体の約2/3の売り上げ)、毎年120%以上で売り上げを伸ばしている当社のメイン事業です。
・実力次第で若手・ベテラン関係なくリーダーとしてチャレンジする機会も多く、結果をきちんと給与にも反映しています。
■キャリアパス:
マネージャー職としてマネジメントに注力するキャリアとエキスパート職として技術を極めていただくキャリアに分かれます。定期的に上長と面談をする機会を設けておりますので、今後どのようなキャリアを積みたいか等をお話しいただいています。
変更の範囲:ITサービスに付帯する一切の業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境