具体的な業務内容
【在宅可】官公庁向けアカウント営業(主に中央省庁)◆大手商社系SIer◆平均年収1029万<PS>
□■実働1日7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/大充実の研修フォロー体制による高い定着率■□
【募集背景】
デジタル庁発足などの情勢の変化もあり、官公庁においては、昨今案件が大型化傾向にあります。またクラウド導入についても政府方針として推進されています。大規模インフラ案件やアプリケーション開発案件及び従来システムのクラウドリフト・シフト案件などをプロジェクトオーナーとして遂行できる方を募集しています。
【担当いただきたい業務内容】
官公庁向けの直販営業をお任せいたします。
<案件例>
・職員が利用する行政情報システムの構築及び運用・保守
・職員向け及び国民向けサービスに係るアプリケーション開発及び運用・保守
・職員が利用する行政情報システムに係る調査分析、調達支援及び工程管理支援
【業務詳細】
・オンプレ、クラウド双方のインフラ導入提案
・業務システムに係るアプリケーション開発の提案
・システム運用・保守業務の提案
・調査研究、調達支援、工程管理支援、業務運用支援などの上流工程に係る提案
【募集部署の概要】
中央省庁(中央省庁に係る独立行政法人や国立研究開発法人などの所轄団体含む)向けに、顧客の業務をサポートするソリューション及びサービスを提案、提供します。
行政情報システムなどのインフラ基盤(オンプレ、クラウド双方)の導入及び運用・保守のほか、各省庁などの業務系システムのアプリケーション開発についても提案、提供しています。
【働き方】
月平均残業26時間程度、在宅勤務活用、スマートカジュアル(Tシャツ、ジーンズ可)等、柔軟な働き方が可能です。
・スライドワーク:始業時間を午前5時から午前11時半の間で調整(30分単位)しながら、フルタイム勤務(休憩を含めて8.5時間)することが可能
・時間単位有給:年次有給休暇のうち5日分(24時間)を1時間単位で取得することが可能
チーム/組織構成