具体的な業務内容
【在宅可】クラウドエンジニア◆プライムベンダーとして参画◆平均年収1029万<RS>
□■日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/大充実の研修フォロー体制による高い定着率/実働7.5h/福利厚生充実■□
【職務内容】
伊藤忠商事および流通系各社からのクラウド案件を担当いただきます。
案件の種別はメガクラウドサービスを中心としIaaSからSaaSまで様々です。
よって、保有スキルと描くキャリアパスを考慮してアサイン先を決めていきます。
<案件例>
・クラウドネイティブ案件(WebAPI開発)
・リプラットフォーム案件
・リホスト案件
【配属部署概要】
伊藤忠商事および流通系各社のクラウド案件を担当するエンジニア組織です。主にプライムベンダーとして提案/見積から開発、運用まで担当するフルスタックエンジニアが多数在籍しています。
【募集背景】
昨今のクラウド案件の引き合い増加およびIaaSだけでなくPaaS、SaaSまでの多種多様化に伴いエンジニア組織の強化を計画しており、共に遂行できる方を募集しています。
【当社の魅力】
<豊富な社内ナレッジ>
クラウドネイティブ、セキュリティ、データ&アナリティクス、高度AIの4つの領域を当社の注力領域として設定しており、最新デジタル技術へもチャレンジしています。海外の最先端ベンダー、クラウドサービスの研修やセミナーやPoC等を目的とした検証環境の活用により知識を深められます。
<希望のキャリアが描ける>
組織長である「ラインマネージャ職」と高度な専門性を持つ「スペシャリスト職」の2つのキャリアパスを設けており、希望に合うキャリアを描くことができます。また、個人の行動レベルに基づく絶対評価を導入し、経験年数ではなく実力を重視した活躍機会を提供するため、早期の昇格機会を設けています。
<柔軟な働き方が可能>
・全社月平均残業12時間で、残業は管理監督者の承認が必要となり、働きやすい環境を整えています。
・平均年休取得日13.5日、男性育休取得率65.5%、育児休業後の復帰率100%
・テレワーク、スライドワーク(始業時刻を5:00〜11:30の間30分単位で繰り上げ・繰り下げできる働き方制度)等、柔軟な働き
チーム/組織構成