具体的な業務内容
【リモート可】ネットワークエンジニア(PM/PL)<EP>
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】
■担当業務:
【主な顧客企業の業界】
当事業部では、精密機器、電機等の製造業における顧客の重要なシステムを開発しています。対象はtoC/toBを問いません。業務を支える基幹系から、航空券の予約、ネットショッピング、宅配便の受発送、オンライン決済など日常に密接したサービスなど多岐にわたります。
【案件の特徴】
現在、主に取り組んでいる技術要素は下記のとおりです。
・CISCO他、ネットワーク製品を用いたネットワーク設計/構築
・NWスイッチ、FireWall、ルーター、有線系ネットワーク、無線系ネットワーク設計/構築
・SASE領域の設計/構築
■プロジェクト例:
案件の特性に応じて、小規模では2〜5名程度、大規模では数十のチームが編成されます。
◎大手製造業 データセンターネットワークの提案〜構築プロジェクト
◎大手製造業 Local5Gシステムの提案〜構築プロジェクト
◎大手製造業 全国工場NWリプレース
◎大手製造業 IT/OTネットワーク要件定義プロジェクト
◎大手製造業 SASE導入プロジェクト
■職場の特徴:
・年間入社者の半数が中途採用者、管理職層は約60%が中途採用者であり、中途採用者が活躍できる環境です。
・当社は技術の専門家として進むキャリア制度があります。専門性を追求したい人にも相応の待遇が用意されており、現場で働き続けたい要望にお応えできます。
・仕事のフェーズや活動に応じて時間と場所を自由に選択できる「ABW(Activity Based Working)」の概念を導入。
朝型勤務、時間単位有休、スライドワーク、テレワークの制度を拡大し、新たな働き方を推進しています。
・2023年度の平均残業時間は月26時間、離職率は2.3%、平均勤続年数は13.4年と働きやすい職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境