具体的な業務内容
【西日本SI第1部】プロジェクトマネージャー<PS>
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】
■担当業務:
関西エリアの社会インフラ業界(電力/ガス/鉄道)各社の開発/インフラ案件のPM・PLとして、提案/見積り、プロジェクト計画、設計、構築、テスト、リリース、運用の全工程の遂行管理を実行します。
<案件事例>
(1)電力会社向け基幹システム更改に向けた提案/導入プロジェクト
(2)ガス会社向け顧客サービス向上のためのデータ活用基盤提案/導入プロジェクト
(3)鉄道会社向けシステム運用高度化に向けた提案/導入プロジェクト
<業務内容例>
(1)要件定義(顧客ヒアリング、要件定義書作成 等)
(2)提案・受注活動(提案書作成、ハード・ソフト構成見積り、工数見積り、プレゼン 等)
(3)プロジェクト計画(スケジュール作成、WBS作成、リスク計画作成 等)
(4)設計・構築(基本/詳細設計、運用設計、テスト設計、開発/設定・検証、ドキュメントレビュー 等)
(5)リリース対応作業 (運用引継ぎ、リハーサル、リリース立会い 等)
■配属組織のミッション:
関西エリアの社会インフラ業界(電力/ガス/鉄道)各社の開発/インフラ案件に関し、プライムベンダーとして提案/見積、リリースなどすべての工程をエンジニア組織として任されています。
■ポジションの魅力:
◎最新の開発手法や管理ツールを継続的に学習し続けることで、プロジェクト遂行能力を高め、品質・納期・コストのバランスが取れたプロジェクト推進が可能になります。
◎アジャイル開発、DevOps、クラウド活用、リスクマネジメントなどの分野での知見を深め、チームやステークホルダーを的確にリードするマネジメント力を強化できます。
◎特定の業界に特化することでその分野の専門家としての地位を築くことができます。
◎チームを率いて大規模プロジェクトを成功に導く経験は重要な成長機会となります。
◎大小さまざまなプロジェクトを遂行しています。社内には、プロジェクトを成功させるためのナレッジが蓄積され、プロジェクトマネージャを支える教育や仕組みも充実しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境