具体的な業務内容
【TXリード第2部】インフラ自動化開発エンジニア<JT>
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】
■担当業務:
大手通信キャリア様向けの自動化開発案件のPLとして、提案/見積・要件定義・設計・構築・試験・リリース/運用引渡しまで一式を実行いただきます。
<案件事例>
・大手通信キャリア様向け共通HW基盤(サーバ)における運用自動化機能構築
・大手通信キャリア様向け共通HW基盤(ストレージ)における構築作業自動化・運用自動化機能構築
・大手通信キャリア様向けストレージ基盤における自動化機能構築
<業務内容例>
・提案・受注活動(顧客ヒアリング、提案書作成、工数見積り、リスク計画、提案内容説明 等)
・プロジェクト計画(WBS作成、スケジュール作成 等)
・設計・構築・試験作業(要件定義、基本設計、詳細設計、運用設計、試験計画、試験実施、ドキュメントレビュー及びこれら作業の進捗管理、課題管理 等)
・リリース対応作業(運用リハーサル、顧客Q&A対応 等)
■組織情報:
キャリア入社と新卒入社の計7名、派遣社員11名を含めて18名の課組織です。20代〜40代までの幅広い年齢層が在籍しており、お互いを尊重したフラットな関係でコミュニケーションできる部署です。
■配属組織のミッション:
国内大手通信キャリア向けのインフラ構築及び作業自動化機能の開発案件において、提案から構築・試験・リリース/運用開始までを担っています。
お客様の運用要望や作業効率化、業務課題の解決を、多面的な視点で提案・実現することを信念に取り組んでいます。
■ポジションや部署の魅力:
大小さまざまなプロジェクトの遂行実績から、自動化開発に関するナレッジも蓄積されており、また新規要素の習得に向けた技術研修などの教育制度も充実しているため、キャリアパスやご経験に応じた業務環境が整っています。
■当社について:
〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜
当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境