具体的な業務内容
インフラエンジニア◆NW運用改善におけるリーダー/幅広い年代が活躍中!/平均残業10.7h
★平均残業10.7h/育休産休復帰率100%/NW領域の構築・運用改善におけるPLポジション★
■本ポジションについて
コムテックはITを活用し、クライアント企業の業務改善・効率化・省人化を目的として事業を提供しているBPO企業です。
そんなコムテックの中でもSIerとしての事業領域を拡大しており、その中でもネットワーク系の案件でBPや若手メンバーを引っ張るリーダー候補として活躍いただきます。
■業務内容
・ネットワーク機器の安定運用、障害対応全般
・ネットワーク技術に関する幅広い知識を活かした技術支援・アドバイス
・サーバー系、クライアント系の幅広い知識を活用した業務推進
・構築プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー(PL)業務
・運用観点・技術的観点からプロジェクトへのアドバイスと改善提案
・プロジェクト遅延なく完遂するためのプロセス遂行
・スケジュール作成、各種調整業務
・小規模PJチーム運営、リスク管理
■魅力ポイント
「”リーダー”力を磨ける」
BPOとして、長年リーダー育成に力を入れてきたからこそのノウハウ・教育制度・研修制度に加え、社内の別PJに参画しているリーダーとの交流(横のつながり)の機会も多く、手本となるリーダーも社内に多くいる環境です。
「スキル・経験を活かして組織に貢献できる」
リーダー候補として、チームを牽引し、若手育成を通じて組織全体の技術力向上に貢献できます。
ご希望・活躍次第で、プロジェクトの全体統括・技術部門を牽引する存在としても活躍していきことが可能です。
(マネジメント・スペシャリストどちらのキャリアも歩める制度があります)
「明確な評価制度」
社員が年齢に関係なく、モチベーション高く活躍いただくために、スキルベースの評価制度を取っています。
社内での技術レビュー、キャリア面談、評価面談を定期的に実施しており、PL業務の貢献度が可視化しています。
■コムテックのエンジニア組織の魅力
「BPOならではの”人”を大切にする社風と制度」
月間の平均残業10.7hと働き方が良いだけでなく、従業員同士のコミュニケーションも多く、人間関係に悩むメンバーが少ないことも特徴です。
育休産休の取得率・復帰率は100%、有給取得率も80.7%です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境