具体的な業務内容
病院向けIT製品のインストラクター◆大手医療機器メーカー製品/研修充実◆事務作業は在宅勤務可◆土日休
★充実の研修・OJTで未経験でも活躍可能!/医療のIT系製品の使い方を医師や看護師向けにレクチャー/出張が好きな方や全国を回ってみたい方大歓迎!/事務作業は在宅での勤務も可能/土日祝休み・残業10h/車運転なし★
■業務概要
医療機器メーカーのクライアント様と共に、東日本エリアの病院を訪問し、導入いただいた医療機器(IT製品)の導入時のサポートや操作説明、効果的な活用に向けた支援などを行っていただくポジションです。
■業務詳細
・内視鏡のIT製品の導入・運用サポート
・マスタデータの整備支援
・社内研修向けのサポート
・導入・運用支援に伴う報告書など作成
・内視鏡ネットワーク製品(アプリケーション)のマニュアル作成など
出張がないときの主な業務:マニュアルの作成/手順書の回答/分析資料の作成 ※在宅勤務可
■出張に関して
・出張の期間
基本的には1回の出張で数日〜1週間程度、病院の近くのホテルに宿泊しての対応となります。
※都内・千葉・埼玉などの近郊案件もありますので、その際は通いにて施設に訪問して対応を行っています。
・出張手当
出張にかかる交通費やホテル代の旅費に関しては全額支給となります。
また、宿泊日数に応じて、2000円/日の日当も支払われます。
※移動時間は勤務時間に含まれます。
・出張の頻度
繁忙期はMAXで3週間程度、閑散期→出張なし〜1週間程度となります。
■当社について
創業50周年を迎える当社は、クライアントの業務効率化・業務支援を行うBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を展開しています。
「業務の効率化をはかりたい」「コストの大幅削減をしたい」 そんなお客様のニーズに合わせて様々な経営課題に対して、営業支援・IT支援・事務支援を組み合わせ最適なソリューションを提供しております。
■教育/研修について
入社直後:会社全体の研修(1~2週間)に参加いただきます。
入社後:OJT形式で先輩社員と共に業務の基礎を学んでいただきます。
製品や業務に必要な知識は、マニュアルや研修がございますので、入社時に全くの知識0でも問題ございません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成