具体的な業務内容
【神戸】船の保険営業〜賞与年4回/年間休日126日/リモート相談可/英語力を活かせる〜
〜賞与年4回支給★/既存中心/年間休日126日/リモート相談可/英語力を生かせる環境/P&Iグループ/160年前に英国で誕生した賠償責任保険組合〜
■業務内容
船主へ各種問い合わせや契約更改に向けてのご提案等の対応をします。
お客様から頂いた船に関するリスクやご相談に乗っていただき、ご提案やご説明をしていただくことが
メインミッションとなります。
メインは既存のお客様に対しての深耕営業ですが、1割程度新規営業もあります。
新規営業先は地域に10社程度のため、激しい新規開拓ではありません。
代理店を通しての営業もありますが、直接船主とやり取りすることが多いです。
神戸支部での営業先は日本国内(西日本)の海運会社がメインです。
本部では海外の船会社とのお付き合いもあるため、韓国、台湾、シンガポールなどアジア圏を中心に海外出張もございます。
■組織体制
神戸支部の契約チームは計7名ほどの規模です。
50代が1名、40代が3名、30代が3名。男性1名、女性が6名の組織となっており、中途入社の方も多く活躍されております。
■働き方
残業月平均20~30時間です。
リモートは現状週2日を上限に実施しております。
コロナ禍にリモートを臨時対応策として導入して以来、現在も続いています。現在は正式な制度化に向けて動いています。
■研修について
本部を東京に構えており、オンラインで本部の協力を得てキャッチアップしていただきます。
■特徴・魅力
世界にP&I保険の組合は13組合ほどございますが、その中でアジアに本拠地を置く組合は同組合のみです。
2020年には創立70周年を迎えており、安定した経営を行っております。
同社が展開するP&I保険はほとんどが外航船(海外から海外、日本から海外などの航行であるため、英語を活用いただく機会が豊富にございます。
業界のパイオニアにしてNo.1です。役員や理事には大手海運会社の役員が名を連ねており「船主のための保険会社」として今も強固な関係を築いております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成