具体的な業務内容
【中区】土木施工管理(発注者支援) ※60代も活躍中/年休125日/時差出勤可
【ワークライフバランス重視/残業20時間以下/中途採用比率4割/時差出勤可/残業20h以下/育休取得率男女100%/年休125日/時差出勤可/都市計画総合コンサルタント会社にて、発注者支援業務にご参画いただきます】
■業務内容
支援業務について、関係機関協議、工事発注図書作成補助、施工管理(JV)との工事設計調整など
内業的なものが主で、現地は調査等で出向く程度です。(内業9割、現地1割程度)
■働き方:
・社内での意識改革にて、業務効率化などを進めおります。現状では時差出勤なども行い、ご自身の裁量をもって就業できるため、帰りにくいなどの雰囲気はございません。
・現状は残業時間20時間程度となります。社風としてワークライフバランスを重視しており、プライベートも充実させることができます。
・定年が63歳となりますが、65歳以上の方もご勤務頂いております。
・内勤が9割、外勤が1割程度のデスクワークが中心の業務となります。
・宿泊を伴う出張はございません。
■研修について
オンライン研修を毎週のように行っており、社員教育、資格取得支援の取り組みを行っております。
■当社の魅力
・都市計画総合コンサルタント会社として、人口減少や超高齢化社会を迎えるなかで、新たな視点で様々な要請に応えております。土地区画整理事業全般を得意としており、事業の立上げから完了に至るまで一貫した事業サポートを行っております。
・充実した福利厚生や教育研修制度を用意しており、社員が安心して働ける環境づくりに取り組んでおります。
・主要顧客は国、地方公共団体、公社、独立行政法人都市再生機構、土地区画整理組合、ゼネコン、ハウスメーカー、民間企業等で、安定的に受注しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例