• 日本熱源システム株式会社

    東京【電気系メンテナンス担当(産業用冷凍機)】Forbes最優秀グランプリの技術力/スキルアップ◎【dodaエージェントサービス 求人】

    東京【電気系メンテナンス担当(産業用冷凍機)】Forbes最優秀グランプリの技術力/スキルアップ◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/06/26
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    東京【電気系メンテナンス担当(産業用冷凍機)】Forbes最優秀グランプリの技術力/スキルアップ◎

    〜Forbes JAPANが主催するSMALL GIANTS AWARD 2024-2025において「最優秀グランプリ」を受賞/地球温暖化防止に直結する仕事/有名企業や官公庁へ納入実績多数〜

    ★国内初の産業用 CO2 冷凍機を開発した日本熱源システムは、自然冷媒を用いた産業用冷凍機のリーディングカンパニーです!
    ★当社が取り扱うのは、地球温暖化の原因であるフロンガスを使わない冷凍機。地球温暖化を食い止めるだけではなく、省エネルギーを両立することで脱炭素社会の実現にも貢献します!

    ■業務内容:
    産業用の大型冷凍機・ヒートポンプの開発・製造・設計を手がける熱のエンジニアリング企業の当社において、納入後の産業用冷凍機のメンテナンス業務をお任せいたします。

    ■業務詳細:
    業務用冷凍設備(CO2冷媒冷凍機など)の
    ・設置・据付工事における電気配線・結線作業
    ・制御盤やセンサー等の電気機器の点検・調整
    ・シーケンサー(PLC)や冷凍機制御システムの設定・試運転
    ・納入後の定期メンテナンス、故障対応、報告書作成
    ・現場(食品工場、冷蔵倉庫等)との調整・説明対応

    ※出張業務あり(関東〜全国)

    ■組織構成:
    配属先人数:9名

    ■産業用冷凍機について:
    当社の製品は、学校・病院・美術館などの公共施設や、食品や飲料の工場など生活に関わる様々な場所で使われています。
    https://www.recruit.nihon-netsugen-systems.com/about/discovery.shtml

    ■研修制度/資格取得奨励制度:
    ・基本的にはOJTで仕事を覚えていただき、同時期に入社された方がいる場合は、数日間の新入社員研修を実施します。冷凍機の基礎となる冷凍サイクルや製品知識、工場で実機を使った研修など、基礎知識を習得できます。
    ・会社が奨励する資格の場合、受験費用や受講費用は全額会社負担となります。若手社員も積極的に資格取得を目指し、日々励んでいます。

    ■同社について:
    当社は創業以来、環境に配慮した製品の開発・製造を続けており、国内外で高い評価を受けています。自然冷媒を使用したCO2冷凍機の製造でマーケットのトップクラスを誇り、環境先進国ヨーロッパの企業と技術提携を行い、常に最新の技術を取り入れています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・普通自動車運転免許(AT限定可)
      ・第二種電気工事士以上
      以下いずれかの経験者は歓迎
      ・産業用冷凍機・冷蔵設備の設置・保守経験
      ・制御盤・シーケンサー(PLC)制御の知識・経験
      ・電気設備または機械設備の保守サービス経験

      ■歓迎要件:
      ・第一種電気工事士
      ・冷凍空調技士(2種・3種)
      ・冷凍機械責任者(第3種以上)
      ・フロン類取扱技術者
      ・CAD(図面修正程度)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東日本サービスセンター
      住所:東京都江戸川区本一色1-7-15
      勤務地最寄駅:各線線/新小岩駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      残業20時間程度

      給与

      <予定年収>
      530万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜510,000円
      その他固定手当/月:40,000円〜90,000円

      <月給>
      340,000円〜600,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※固定手当(住宅:10000円〜20000円+技術サービス部手当:30,000円〜)
      ※ご経験、スキルに応じ年収が上下する可能性あり
      ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)
      ■業績に応じた決算賞与の支給もあり(前年度実績)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:5万円/月まで支給(実費)
      住宅手当:月1〜2万円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:再雇用制度有

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・技術研修(国内・海外)
      ・語学研修(2025年度:カリフォルニアで3週間)※現地でのレイカーズ観戦やディズニーを楽しんだりと社員から大満足の研修制度
      ・社員研修:滋賀工場にて座学研修、実務研修

      <その他補足>
      ■海外出張:2年に一度ドイツのニュルンベルクで開催される国際展示会への参加機会
      ■滋賀レイクス:スポンサー特典で、ホームゲームでのバスケットボールの試合が無料で観戦
      ■野球観戦:シーズンシートチケットを希望者に付与
      ■エクシブ(会員制ホテル)の利用が可能
      ■社員紹介制度有
      ■資格取得支援制度 ※対象となる資格・講習の例:溶接、冷凍機械責任者、管工事施工管理技士等
      ・受験料、受験講習費用を会社負担
      ☆業務に関係のある資格や講習については、会社が受験料・受講費用を負担いたします。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項無し

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本熱源システム株式会社
      設立 1987年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      空調・産業用冷凍システムのトータルエンジニアリング(設計・製造・試運転・メンテナンス)

      ■製造品目及び取扱い製品:
      産業用冷凍機全般、CO2冷媒冷凍機、アンモニア冷媒冷凍機、太陽光温水器、スーパーマーケット用ショーケース等
      資本金 45百万円
      売上高 【売上高】8,037百万円 【経常利益】1,015百万円
      従業員数 140名
      本社所在地 〒1600004
      東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER 20F
      URL https://www.nihon-netsugen-systems.com/
    • 応募方法