• 日本熱源システム株式会社

    【東京】冷凍機サービスエンジニアの労務管理(SV)◇10期以上連続黒字の安定経営/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】冷凍機サービスエンジニアの労務管理(SV)◇10期以上連続黒字の安定経営/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/10/31
    • 掲載終了予定日:2026/01/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】冷凍機サービスエンジニアの労務管理(SV)◇10期以上連続黒字の安定経営/年休125日

    ■業務内容:
    日本熱源システム株式会社は、産業用冷凍機の製造・販売を通じて、環境に優しい社会の実現に挑戦し続けている企業です。高性能かつ環境に配慮した「冷やす技術」で成長しています。
    本ポジションは、サービスエンジニアチームを統括する“司令塔”です。自らが手を動かすのではなく、チームがスムーズに、安心して作業できるよう指揮を執ることがミッション。現場とお客様の間に立ち、双方の声に耳を傾け、チーム全体を最適な方向に導くポジションです。あなたのこれまでの経験が、チーム全体の安心・安全・効率化にダイレクトに影響を与える。そんな「人を活かす」マネジメントに、ぜひ挑戦してみませんか?

    ■具体的な仕事の内容:
    サービスエンジニア統括として、チームが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、日々の業務をマネジメントしていただきます。現場で手を動かすのではなく、"現場を支える司令塔"としての立ち位置です。

    ・サービスエンジニアの労務管理
    サービスエンジニアのスケジュールと業務量を確認し、チーム体制の全体像を把握。
    適切な担当割、運用計画を立案し、実行します。

    ・お客様からのサービスコール対応
    お客様からのご連絡の第一窓口となり、状況を詳細にヒアリング。
    緊急度や内容に応じて優先順位を設定し、効率的な対応を実現します。

    ・サービスエンジニアへの作業指示・調整
    各エンジニアの得意分野や移動効率も加味して、適切な担当割を決定。
    エンジニアが安心して現場対応できるよう、サポートを行います。

    ・とりまとめ
    報告内容をチェックし、対応品質や顧客満足度を把握。必要に応じてお客様へフォローアップを行い、次のメンテナンスにつなげます。チーム全体の働きやすさと業務効率の向上を目指していただくお仕事です。

    ■当社の魅力:
    当社は、自然冷媒を使ったCO2冷凍機を製造しており、マーケットの中でトップを走っています。環境先進国のヨーロッパの企業と技術提携をし、最新の環境技術や動向を採り入れられるほか、国内外での技術研修で専門性を身につけられる環境にあります。近年では、冷凍食品やコールドチェーンの活発化により、冷凍冷蔵倉庫・食品工場向けの需要が伸びており、会社の業績は年々上がっています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      メンバーの労務管理や業務管理を含むマネジメント経験がある方

      ■歓迎条件:
      以下に当てはまる経験をお持ちの方は特に歓迎します!
      ・サービスエンジニアとしての実務経験
      ・顧客対応やサービスデスク業務の経験
      ・業務フローの改善や効率化を主導した経験
      ・数十名規模ののタスク管理やスケジュール調整の経験

      <必要資格>
      歓迎条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東日本サービスセンター
      住所:東京都江戸川区本一色1-7-15
      勤務地最寄駅:各線線/新小岩駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      総合職のため将来的に可能性はございます。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      750万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):380,000円〜500,000円

      <月給>
      380,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回 
      ■賞与:年2回(7月・12月)
      ※業績が良い年には決算賞与有(2024年度実績有り)
      ※ご経験やスキルに応じて求人票の年収レンジ以外の提示になる可能性がございますのでご了承ください。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇・GW・夏季休暇・有給休暇・慶弔休暇・出産/育児休暇・介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:5万円/月まで支給(実費)
      住宅手当:月1〜2万円
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:再雇用制度有

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・海外研修/語学研修あり(任意でアメリカ語学研修有)
      ・社員研修(滋賀工場にて座学研修や技術研修)
      ・資格/研修支援制度※例:溶接、冷凍機械責任者、管工事施工管理技士等・受験料、受験講習費用を負担

      <その他補足>
      ・退職金制度
      ・資格取得奨励制度
      ・役職手当
      ・資格手当
      ・出張手当
      ・産前産後休暇
      ・介護休暇
      ・定期健康診断(年1回) など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      (試用期間中の勤務条件:正社員と同じ)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本熱源システム株式会社
      設立 1987年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      産業用冷凍機の提案、設計、製造、試運転、メンテナンス

      ■製造品目及び取扱い製品:
      産業用冷凍機全般、CO2冷媒冷凍機、アンモニア冷媒冷凍機、太陽光温水器、スーパーマーケット用ショーケース等

      ■会社の特徴:
      フロンガスがオゾン層破壊や地球温暖化の原因であるという深刻な環境問題に対し、私たちは元来自然界に存在するCO2やアンモニア、プロパンといった物質を冷媒に用いた「自然冷媒冷凍機」を開発・製造しています。

      (1)環境性
      当社の冷凍機に用いている冷媒は、環境にやさしい物質を採用し、特に最近はオゾン層破壊係数・地球温暖化係数がともにゼロのCO2(二酸化炭素)冷媒冷凍機や、アンモニア冷媒冷凍機システムの採用をお客様に提案しています。
      特にCO2冷媒冷凍機は、国の後押しもあり物流センターや冷凍冷蔵倉庫、食品業界で大きな引き合いを頂戴しております。CO2ブースターといい自然冷媒できる力が、近年の異常気象でも問題なく稼働するということが評価され各所よりお問い合わせを多く頂戴しております。
      (2)省エネ性
      少ないエネルギーで高い性能が発揮できる熱源システムの開発に努めており、年間で20〜40%の省エネが実現できます。高効率な熱源システムを提供することで、顧客のコスト削減にも貢献しています。
      (2)高い技術力
      1999年に環境先進国のドイツの装置メーカーGEAグループの冷凍機部門と技術提携をし、、自然冷媒冷凍機の製品開発のほか、定期的に交流や海外研修を行うことで、常に優れた技術や動向を採り入れることができ、社員のスキルアップにも繋がっています。

      ■納入実績:
      物流センター、冷凍冷蔵倉庫、大手食品メーカー、化学工場、製薬会社、行政庁舎・警察本部庁舎、東京ビッグサイト、羽田空港国際線旅客ターミナルビル、JAXA種子島宇宙センターなど

      ■ビジョン:
      地球温暖化を止める、挑み続ける。自然冷媒冷凍機を普及させ、環境問題に真剣に取り組んでいきます。

      ■組織風土:
      ほとんどの方が中途採用者であり、中途入社の方が入り込みやすい環境にあります。
      資本金 45百万円
      売上高 【売上高】8,037百万円 【経常利益】1,015百万円
      従業員数 140名
      本社所在地 〒1600004
      東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER 20F
      URL https://www.nihon-netsugen-systems.com/
    • 応募方法