• 株式会社サイバーエージェント

    機械学習エンジニア(音声/対話)【AI事業本部】【dodaエージェントサービス 求人】

    機械学習エンジニア(音声/対話)【AI事業本部】【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/03/07
    • 掲載終了予定日:2024/06/05

    仕事内容

    具体的な業務内容

    機械学習エンジニア(音声/対話)【AI事業本部】

    インターネット総合サービスを提供する当社の機会学習エンジニアとして、AIによる人間らしく高度な音声対話の実現を目指して研究や開発を行っていただきます。
    ・音声対話技術に関する研究開発
    ・開発サイドやビジネスサイドの責任者と議論をし、技術やモデルの提案、導入
    ・産学連携先と連携しアカデミックの知見を取り入れながら、プロダクト開発や課題解決のための論文調査、読解、社会実装

    ■配属先の特徴:領域ごとに数名ずつのチームで、研究組織全体で30名程度所属しています。音声、NLP領域において複数の研究室と産学連携、共同研究をしており、外部の専門家のアドバイスをいただきながらプロダクトを開発しています。少数精鋭のチーム体制のためビジネスメンバーとの距離も近く、ビジネスインパクトを感じながら開発に取り組むことができます。論文読み会や勉強会も頻繁に行われています。

    ■「完全自動対話研究センター」とは:2021年10月に新設された音声対話AIの研究専門組織です。完全自動対話研究センターでは、音声対話AIの研究を活用し、ロボットやCGアバターなどによる接客やコールセンターの問合せ対応、予約や商品販売の受付など、当社が提供する様々な事業への技術展開を予定しております。
    まるで人間と会話しているような自然で高品質な音声コミュニケーションサービスを提供し、ユーザー体験の向上に取り組んでまいります。

    ■配属先であるAI事業本部の特徴:サイバーエージェントグループのデジタルマーケティング分野に特化した開発・研究をすすめています。AI事業本部では、アドテクノロジー(広告配信)・小売DX(販促/需要予測)・AIクリエイティブ(自動生成)・AIシフト(チャットボット/音声対話事業)・新規事業の5つの部門を有しており、それぞれ異なるアプローチで課題の定義および解決に取り組んでいます。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/03/07 掲載終了予定日:2024/06/05
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・音声対話に関するシステム開発経験・機械学習を使って実課題を解決した経験
      ・Python, C/C++ を用いた開発経験
      ・GCP、AWSなどクラウド環境を用いた開発経験
      ・機械学習、音声合成、音声認識、音声理解などの、特に対話関連分野に関する知識

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      サイバーエージェント/渋谷スクランブルスクエア
      住所:東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷 スクランブルスクエア22F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      408万円〜800万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):2,373,276円〜
      その他固定手当/月:14,040円〜
      固定残業手当/月:128,187円〜(固定残業時間80時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      340,000円〜(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■その他定額手当:深夜残業手当(46時間該当分)※超過分追加支給
      ※年収には通常残業手当80時間分/月・深夜残業手当46時間分/月が含まれています

      記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含みます。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      祝日、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、
      慶弔休暇、リフレッシュ休暇※正社員のみ(勤続2年で毎年5日間)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月50,000円まで実費支給
      住宅手当:2駅ルールにて3万円
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      ・従業員持株会
      ・社内カウンセリング制度
      ・慶弔見舞金制度
      ・社内親睦会費補助制度
      ・各種活性化制度
      ・キャリアチャレンジ制度(社内異動公募制度)
      ・2駅ルール・どこでもルール(家賃補助制度)
      ・macalon(女性支援制度)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社サイバーエージェント
      設立 1998年3月
      事業内容
      ■概要:
      東証プライム上場、「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げる、インターネット総合サービス企業。広告代理事業、「Ameba」をはじめとするメディア事業、投資育成事業と、幅広い事業ドメインを持ち、国内だけでなく、北米、中国、東南アジア等に向けて積極的にグローバル展開を行う。
      資本金 7,203百万円
      売上高 【売上高】294,497百万円 【経常利益】33,029百万円
      従業員数 5,344名
      本社所在地 〒1500042
      東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
      URL http://www.cyberagent.co.jp/
    • 応募方法