具体的な業務内容
【アニメ&IP事業本部】アニメプロデューサー ◆週2日まで在宅可/多角的なアニメビジネスに携われる
◆◇アニメプロデューサーとして事業の立ち上げにも携われる/週2リモート可/スピード感のある環境で業務に従事/様々な事業展開/福利厚生制度充実◎◆◇
■業務概要:
当社はアニメ領域に強みを持つABEMAに代表されるメディア事業やゲーム、広告事業等、多角的に行うデジタルに強みをもった総合エンターテインメント企業です。
直近ではアニメや縦読み漫画や実写ドラマ、2.5次元舞台といった分野にも事業領域を広げ、全世界に感動と熱狂を届けるコンテンツ作りに力を入れております。
その中で、アニメ作品におけるプロデュース業務全般をお任せいたします。
■具体的な業務例:
・どのユーザーに向けて、どのようなアニメを、どのような打ち出し・企画で編成するかの意思決定及びコンテンツ買付。
・アニメ作品の視聴を最大化させるPR設計、番組制作
・地上波バラエティなどでも活躍の場を広げる声優の方々が出演するバラエティ番組の企画制作等
上記などを一例としながら、アニメに関わる事業チャンス全てを最大化させることをミッションとしています。
また経営層と伴走しながら、データ分析、マーケット調査、関連するビジネスモデル設計、事業計画の策定の検討・実行などにも携わっていただきます。
■魅力点:
◎:サイバーエージェントグループでの多様なリソースを活用しながらアニメ事業の拡大に携われます。
◎:事業立ち上げ、事業拡大のフェーズに携われます。
■参考記事:
●サイバーエージェント × エンタメについて
【エンタメ×テクノロジー】エンタメテックを次の事業の“柱”にエンタメテックにおける強み
https://www.cyberagent.co.jp/service/entametech/
●アニメ&IP事業本部関連インタビュー
アニメ史に残るヒットIPを!オールサイバーエージェントで挑むアニメ事業本部の野望
https://www.cyberagent.co.jp/way/list/detail/id=27221
★世界に響くIPを創出へ サイバーエージェントのアニメ&IP事業戦略の全貌
https://www.cyberagent.co.jp/way/list/detail/id=31832
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成