具体的な業務内容
【渋谷/在宅可】アニメ宣伝プロデューサー◆宣伝手法の立案〜実施など◆事業拡大のフェーズ◆土日祝休◎
■業務内容:
アニメ作品の宣伝プロデューサー業務を幅広くお任せします。
近年、日本のアニメが全世界に広がり、新しいファンを次々と獲得している中で、日本のもつ質の高いコンテンツ力のポテンシャルは大きく、サイバーエージェントグループとしても新しいデジタルの力で、そのポテンシャルの最大化を目指しております。
■具体的な業務:
◎宣伝手法の立案・立案から進行、実施まで
◎どの手法(TV、Web広告、会見等)を用いて宣伝するかを考え実行まで
◎メディア露出におけるプランニングから実行まで
◎『どのメディアを使って、誰を起用してどのタイミングでどう宣伝を打ち出すか』等
◎社内外各所との折衝・交渉
◎マスコミ、各媒体露出に向けたパブリシティ業務(企画立案・プレスリリース作成・取材立ち合いなど)
◎その他アニメ宣伝に付随する業務
■魅力:
<ポジション>
◇サイバーエージェントグループでの多様なリソースを活用しながらアニメ事業の拡大に携われる
◇事業立ち上げ、事業拡大のフェーズに携われる
<部門>
◇『みんなで大きなことを成し遂げる』という意識を持った組織
専門性高いプロフェッショナルがプロジェクト単位でチームを組み、チームプレイで社会的インパクトが大きい事業に取り組んでいます。
◇『マーケターにとっての成長環境』が整っている
当社の宣伝組織はインハウスで完結しているマーケティング組織です。多岐にわたる事業ドメインのマーケティングを通して、様々なアプローチの実践経験を積むことができる環境です。
■配属について:
当社ののディア事業やIP事業等多岐にわたる事業ドメインのマーケティング事業を担う「宣伝本部」への配属となります。宣伝本部内のあらゆる事業に配属の可能性があり、事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。
個人の性質、性格、能力、今後イメージするキャリア等を面接で伺い、ご本人としっかりお話した上で最初の配属チーム・ミッションを決定します。尚、入社後の異動、ミッション変更については、柔軟に対応する仕組みがあります。また、事業状況に応じてお任せするミッションにも変更が発生する可能性がございます。
※但し契約社員の場合、正社員登用するまでは同一の部署の配属を原則としています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例